画質 高画質

にゃんにゃん飛路くんデジタルでも描いてみたよ〜
やっぱり平等でなきゃね!
何となくデジタル上手くなってるかも…気のせいか…
https://t.co/VR5KuIdx14

1 25

【フォロワー数で私の思うこと】
フォロワー数によって態度を変える人っていると思います
最初は私も見向きもされない時がありました

そんな苦しい時もあったので
例えフォロワーさん10名満たない人で
絡んできても平等に接したいです

♥️それが人と人とのつながり
♥️1対1の人間関係を大切にしたい

16 38

全てに終わりがあるように
世界も終わりが訪れる

平等を幾ら唱えても
幸せが一定でない以上
満場一致は実現しないんだ

でも、それを知ってて
陰で努力してる人がいるから
立ち向かうよ

戦って負けるより
戦わない方が
ずっと悔しいから

4 105

「ハルさん」
沢山の花粉を、
 全ての人々に!漏れなく!平等に!
分け与えるのがアタシの生き甲斐なの♬

 そこのオマエ、、、逃しゃしないよ!!!

親戚に、花粉小僧と花粉太郎がいます。。。

ストレス発散絵描き、、、してる間も鼻がクシュクシュ、目がクニャクニャよ。。。

0 2

ごめん🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️なさい!!

今まで頂いた
YouTubeコメントの、

つまの【返信】全削除します🙇‍♀️

認知してる人と、新規さんへの返信の文脈に温度差があるのを納得できず、悩んでました。

みんなに平等がいい😭😭😭

勝手でごめんなさい🙏

0 55

7年前の再シェアです。
国宝「木造雲中供養菩薩像」52躯の中の1躯です。
平等院中堂の長押の壁にかけられていて、天喜元年(1053年)の作。木造で彩色・漆箔・截金(きりかね)が施されていますが、実際は彩色も分からず全体として黒色になっています。
千年の時を超えて奏で続けられる笛の音が、⇓

0 6

入学祝い・進級祝いにも🌸
1話5分でSDGsが学べる
『地球ときみをつなぐ SDGsのお話』

絵本形式の短いお話で、生物多様性、食品ロス、ジェンダー平等、平和などがわかる短編集📚
ふりがな付きなので小学1年生からひとり読みも💡

https://t.co/CdWkfS6hIE

0 2

個人的に世間から感じた今の男女平等

0 3

【MalefactoR】公開中

人間と人外が併存する世界
主人公たちは、奇異な事件を解決していきながら
この不平等な世界の被害者を救っていく

▼BOOTH
https://t.co/s6j1X7x9vC

▼ノベコレ
https://t.co/DzPzH4Q5L1

▼ふりーむ
https://t.co/S1M1eQVZQH

5 12

紫「どうしてまた月曜日なんですか…!どうして朝は平等に訪れるのですか!働きたくない…働きたくないでござるぅぅ!!…鬱だ〇のう」

黄「はいはいおはようゆかりちゃん。今日からまたがんばろうね」

129 508

「無論、私は国籍や肌の色 老若男女貴賎を区別しない 皆平等に殺して差し上げる…」

考えてみればこの台詞って、フェミ思考なのか……?

0 0

鑑賞

"感情を、鳴らせ"
ジャズを届けようと青い火のような決意を持った制作陣による傑作👏
俳優3人のアフレコの上手さにも驚いたけど、やっぱりジャズを映画1本通して客に叩きつけた音楽がずっと素晴らしかった

全ての世代の人が平等に楽しめるので見る際は是非音響の良い映画館で。

0 11

平等化ってことはプロテスタント一族やな

0 0

【フォロワー数で私の思うこと】
フォロワー数によって態度を変える人っていると思います
最初は私も見向きもされない時がありました

そんな苦しい時もあったので
例えフォロワーさん10名満たない人で
絡んできても平等に接したいです

♥️それが人と人とのつながり
♥️1対1の人間関係を大切にしたい

16 30

メジロラモーヌ(トレセン学園高3🤔)
平等院鳳凰(17)
デューク渡邊(17)

3 15

フィルヤールにしてみれば、異人の自由と平等を謳う反体制運動などは、努力の足らない人間達の言い逃れにしか聞こえない。本当の自由と平等とやらを手にしたいのであれば、彼女自身がそうしてきたように、努力を積み重ねて成功を掴み取れば良いだけなのだ

2巻 第六章 審判の時 1節

1 1

🏯🌸

𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂
「Bye-Bye Summer Days」

平等院寧々花

🏯🌸

2 11

【フォロワー数で私の思うこと】
フォロワー数によって態度を変える人っていると思います
最初は私も見向きもされない時がありました

そんな苦しい時もあったので
例えフォロワーさん10名満たない人で
絡んできても平等に接したいです

♥️それが人と人とのつながり
♥️1対1の人間関係を大切にしたい

14 26