//=time() ?>
【こぼれ話】
ここの鶴丸国永はかなり落ち着きのある個体。他のみんなが賑やかに盛り上がっているときは最前列を譲り少し後ろにいて、輪がばらけてからそっと寄ってくるタイプ。
原稿を始めたころは鶴丸の極実装まだだったので初の姿ですが、今描くなら極にしてる。
本日の戦いの記録‼️その2❣️
バンダイ鬼滅の刃プラモデル、禰󠄀豆子❣️
顔と髪の毛のオレンジは塗装済み❣️
シール部分は腹周りの帯と草履……
炭治郎同様に草履の成形色を黄土色にしてたらシールも減るのに……
左足の支えパーツがないと後ろにひっくり返ります💦
【こたえ】B。首にスジを作る胸鎖乳突筋は、頭の向きが変わると方向も変わります。素早く描いた時などに間違えることがあるので、線を引く時に耳の後ろに向かうようにすると良いかと思います。
今日はテツさんの下描きに着手、何とか形は整いました🙂
先のウメコさんの後ろになる為隠れてしまう部分も多いですが、配置変更するかも知れないのであえて全身をしっかり描いてます😊🖊️
連休なので作業もススム君😄🙌♪
明日はペン入れ→影決めを行い、スキャン迄行けたらな…と思っております☺️🍻✨
本日もお相手いただきありがとうございました✨
連休でだんだんと寝る時間が後ろになってまいりました…不味い…😭
まあ、まだ残機はあるからなんとかなるでしょう⸜( ´ ꒳ ` )⸝
それでは、明日ものんびりとよろしくお願いします(*>人<)
皆様、おやすみなさいませ💤
超可動ガールズ8巻、発売から33日です。
3巻カバーから二人体制。格闘ゲーム巻なので後ろにコマンド表を敷きましたが、このくらい広域に見せれば全部読めるだろうか。発売時のメロンブックス様の特典ブックレットでもコマンド表の話をしました。
これだけで見やすくなる仕上げ術
・全体の彩度を抑える
・背景を軽くぼかす
・キャラの後ろに白ぼかし
・重要でない所は少し暗く
#絵描きさんと繋がたい
グッズの写真見て欲しい〜😆✨久々にグッズセット作ってめっちゃ湧いてる🌺マコト先輩の後ろに台紙を立てると良い感じに飾れるよ〜✨
@gkj_dqx ラフからはポーズだけ変えましたw
いっぺんは描いたんだけどなんか腕がおさげと絡んでうるさかったので腕を後ろに回しました。
#どっちがいいかは皆さんで決めて下さい
30年後ロくんでこれを描きたかった落書き
後ろにいるのはクソださTシャツを着てるおじさんの連れだと思われたくなくて知らないふりしてるドちゃ