私は『虹色幻灯機の魔法使い』
虹色に変化する心のありさまを映し出す。
私の心から、あなたの心へ。

はじめまして!素敵な企画ありがとうございます。虹色で心象風景を表現した水彩を描いています🌈

14 74

日替わりアート399日目

「バイオリンの日」

三味線職人の松永定次郎が国際バイオリン1号を完成させた日。
確かに、三味線とバイオリンの形は近いかも。

0 4

カケミツさんのコミッション「初めまして。
私のTRPGのPCの心象風景のイメージの一枚絵をリクエストさせていただきます。
構図、記載のない点はお任せします。

心情:
全体的に...」 https://t.co/q4ZUYUPSNP より
スケブ納品させていただきましたーー!

3 8

日替わりアート39日目

「即席ラーメン記念日」

チキンラーメンの誕生日。
夜中であろうと唐突に食べたくなる魔の食べ物。w

0 5

日替わりアート395日目

「大噴火の日」

西暦79年にイタリアのヴェスビアス火山が噴火し、ボンベイの市街が火山灰で埋まったとされる日。

0 4

セッションみたいな感じで描いた心象風景2


0 1

【公募枠出展作家様】

中村 彩果



主にアクリル絵の具を使い、心象風景、うさぎの耳のかいじゅう、人物などを描いています。
絵を描いているとき、手紙をかいているみたいだなと思うことがあります。
誰かにとどいたり、届かなかったりする手紙。

0 6

日替わりアート393日目

「チンチン電車の日」

明治36年に東京で初めてのチンチン電車が新橋〜品川間で営業開始。

長崎で初めて乗りましたー。

0 9

日替わりアート392日目

「噴水の日」

明治10年に上野公園で博覧会が開催され、日本初の西洋式の噴水が作られた。
因みに和式は獅子脅しのような物らしい。

0 5

日替わりアート391日目

「蚊の日」

蚊の胃の中からマラリアの原虫が発見された日。
「蚊」の「胃の中」のサイズって!
と、思わずそっちが気になりました。w

0 5

「#犠牲としての祈り」出展者紹介
日香里

個展、グループ展参加多数。

幼少期の頃から時を経たものに強く惹かれます。
それらがもつ独特の雰囲気は夢や集合意識につながるかけらのように感じています。
その存在感を内在させた心象風景を描きたいと思っています。

9 27

紙が一部風邪ひいてシミになってしまうので全面サイジング仕直した。今晩はなるべく我慢して描かない予定。

0 9

背景や心象風景を強化しています

2 17

日替わりアート385日目

「裸足の記念日」

裸足で生活する活動を広める日。
畳で裸足が至高!w
-----
私の舞台出演のため、連続投稿は400日目で終了しますー!

0 5

日替わりアート384日目

「左利きの日」

どこかで猫は左利きが多いという話を見た記憶。
おもちゃで遊ぶ時に、最初に出した手が利き手になるそうな。

0 7



この巻はもうラストシーンに尽きる🎞
みつみの思い描く壮大な心象風景にトドメを刺すしかないね🎯
ネタバレしないでの感想ならこれが精いっぱいヽ(´ー`)ノ
とにかく読んで!1巻から読んで!

1 18

スカウトを深追いしようとするあんずちゃん各位を引き留めてくれる青葉つむぎ from 私の心象風景

1 6