意識しないとすぐきぜわしくしてしまうから。
今日みたいな梅雨空っぽい雨の日には・・・

紫陽花をかんじる染みいる色たちとゆっくり🌌

2 22

三ヶ月上達法 七巡目
呪術廻戦 三輪霞

意識しないと縦で描いてしまうので「寝かせて横で描こう!」と思いつくも存外難しかった
気になるところは多いけどこれ以上時間をかけても変わらんなってことで強制終了~

3 25


そこに無ければ無いですね。
(意識しないと暗い絵ばっかになりがち(;´∀`))

14 32

完全手癖でらくがき〜〜意識しないとめっちゃラクに描ける😂

寮長お水だして〜!(∩^o^)⊃━━━☆゚.*・。

2 39

み〜のここの毛好きなのに意識しないと描けないな………というアレ

0 52

手癖で描いた1枚目と色々いじった2枚目
手癖で描くと輪郭が長くなりがちだから小顔を意識しないといけない。
あとは目を切長に描くコツと、色塗りでも発見が欲しいところ

67 400

ここ最近、同じ表情、角度の顔のまーちゃんしか描いてない
意識しないと描きやすい顔ばっかりになっちゃういい加減にしろ

2 21




まとめ2
5巡目から8巡目
Twitterに上げるようになり、見られることを意識して描いていた頃。8巡目あたりからは線画をさくさく描けるようになってきました!でも、色と影とは仲良くできない(今も)
お手本に寄せるのは意識しないと忘れがち…

0 12




薙刀を振るう鬼姫の覚醒体

覚醒前とスキル範囲が大きく変わったASは、攻撃力アップ/リジェネ/確定クリティカルと腐りづらいバフを広範囲の味方に付与できる

効果はかなり強力だが、AS範囲【二重周囲マス】はスキル範囲を意識しないと使い勝手が悪くなるので要注意

1 4

ヒノと金谷はPicrewでキャラデザ起こしてから描いたので手癖が若干抜けてる。ヒノに関しては意識しないと描けない。金谷はなんか2案あった。 https://t.co/TITdnbDyrt

0 2

全体をみようと意識しないと、気づいたら部分部分で描いてる
バランス崩れちゃうから最初の意識しっかりしたい

3 25

22:00からって左上に書いたけど、23時からだわ…
40分ならもうちょい丁寧に描いたらよかったかな。

シチュエーションは膝の上で、鼻チューです。

鼻チューって意識しないとしないから個人的にキスより難易度高いきがする。

4 24

ありゃ、ラクガキはなるべくいろんな向きで描こうと思ってるのだけど、うっかりしてるとつい描きやすいアングルになってしまうな。反復練習の目的は最適化だ。身体に覚えさせたい動きを意識しないといみがない。
しかしそれはそれとして朝は寝よう。襲い来るねむみ。

1 1

最後!普段は普通のJKのルーディア

意識しないと頭身が伸びるわ小顔になるわでまだまだ身についていない感、もう少し練習を重ねたいと思いました。🐺

3 40


おそぴのり


最近1.5kg太って戻りません🐤💦

ここ数年理想体重を維持していたので実家暮らしになって8ヶ月…

環境の変化がめまぐるしいこともあり、徐々に増えていったのです😱

野菜やヘルシー食材にサラダチキンを駆使して戻るように顔晴ります🌸

女性は鉄分補給も意識しないとね🍀

1 9

描きたかったステイル(眼鏡着け始める前)の赤面。
恐らくプライドに殺し文句(無自覚)を放たれた後の彼。度々こんな感じで、だんだん意識しないと無表情を保てなくなったのかなと妄想。 
 

2 37

振り返った!髪の毛はこのくらいの書き込みにしたかった。基本リアル嗜好だから意識しないとデフォルメができない。1枚目の目は意図的に大きく描いたけどこのくらいでもよかったかも。
まとめ : 勢いで(かつ時間をかけず)描くと軌道修正できないからもっと立ち止まった方がよい。はい。

0 3

2021年3月23日(火)
リングフィットのレッグレイズという技があいかわらずきつい
ちゃんと腹筋を意識しないと前ももが筋肉痛になってしまう~

0 3

寝ぼけ眼のままマヤノちゃん優勝させてあげられた。B+意識しないとなぁ

0 4

「叙情派ひとつ2020」の数ページマンガのすぐ後に作者さんあとがきと「読んでおしゃべり」を掲載する構成にしたのは
作品を楽しむ為の読者さんの手間・コストを低減という事かと、これ読んで思った

数ページマンガの面白さって、意識しないと見落とすことが多いので、それをすくい上げたかった https://t.co/8RtIgBrU1v

2 1