//=time() ?>
『#地獄の黙示録 #ファイナル・カット』鑑賞
CGなしで撮影しているだけあってかなりの大迫力!!
ハッキリ言ってこの作品は狂気であって面白い。
戦争映画としては今のところ2020年No.1
ただ、182分が長くて地獄でした。
地獄の黙示録ってこういうこと?(←絶対に違う)
#Apocalypse
#ApocalypseNow
正解はクリント・イーストウッド監督作『アメリカン・スナイパー (2014)』でした。イラク戦争で「ラマーディーの悪魔」と恐れられた米海軍特殊部隊の伝説の狙撃手クリス・カイルの自伝を映画化した戦争ドラマ。『プライベート・ライアン (1998)』を超えて戦争映画史上最高の興行収入を記録しました。
わかった。ナウシカ凄過ぎた。
受け止めきれないほど
完成度が素晴らしい事に
詳細、細部が素晴らしい
瞬きしないで見たの久しぶり
ランランララララのシーンの意義
世界観が既に漫画原作含め
複雑かつスペクタクル的にすげぇ
宮崎駿の戦争映画
アスベルの存在忘却してた
昨日再鑑賞して気づいた、、
戦争の悲惨さは修学旅行でもテレビでも本でも沢山学びました!!
戦争映画は大体ボロ泣きの涙腺ガバガバマンですが…
……学んだ上でこうなりました!
画像のチョイスが悪いですが実機へのリスペクトは忘れてません!
ここの中ぐらい人も飛行機達もほっとさせてあげたいし表情豊かにしたい
アンノウン・ソルジャー
フィンランド産継続戦争映画。継続戦争ダイジェストといった感じで特に盛り上がりもなくストーリーも平凡。ただ撮影がフィンランドということで地衣類や森林構成だったりなんかには見るものがあった。負け始めるとどこの国も同じ。貴重なフィンランド映画としてはそれなり感
【公開決定②】
7/24(金)より
『地獄の黙示録 ファイナルカット』
F・F・コッポラ監督が再編集と修復を施した最終版。ベトナム戦争に潜む恐怖、狂気、感覚、道徳的ジレンマをスクリーンに焼きつけた映画史に名を刻む戦争映画の金字塔!8月を目前に上映します!
https://t.co/ahNdEZUCA0
#day11「苦手なジャンルの好きな映画」
戦争映画のハクソー・リッジ💥
SF映画のエクス・マキナ👤
ストーリーはもちろん、キャスト好きな2作品。 https://t.co/PNMr5Oxi8Y
day10
この世界の片隅に
私が苦手なジャンルは戦争映画とヤクザ映画なのですが、この世界の片隅にはあまりにも身近すぎて逆に観なきゃと思って観た映画。
婆ちゃんが話したがらなかった当時の話を映画で確認した錯覚になったのを不思議と覚えているなぁ。
#30DayFilmChallenge
70年代も優れた作品こそあれど、なかなか直接的には描けませんでしたもんね😅
あれだけの犠牲を出して勝てなかったわけですしタブーな話題だったと言うか腫れ物に触るような感じですよね😔
#ベトナム戦争映画
#70年代 https://t.co/QfuW322KEM
戦闘や銃撃シーンはないけれど紛れもない戦争映画。
現代にも通ずる残酷さの本質を知る映画です。
#イラスト #映画 #ヒトラーの忘れもの #illustration #cinema #landofmine
#ハクソー・リッヂ
汝殺すなかれという教えの元に、銃の使用を拒否し続け、銃の携帯なしで戦場に繰り出した1人の兵士の話。
こういう状況で殺人を拒否した一人一人の勇気と行動によって、今の平和があるのかもしれないと思った。
戦争映画のリアリティと日本兵を敵の目線から見ることを体感できた。
日本の戦争映画
色んな意味でこの81年の「連合艦隊」と、この84年の「零戦燃ゆ」が最後な気がします。
コレ以後は戦争経験者がスタッフから消えてしまって、なんだか違う感じがするんですよねぇ
実話戦争映画である本作の主人公ハリー・スミス少佐を演じるトラヴィス・フィメルは2016年のスペクタクルファンタジー冒険映画『ウォークラフト』で主演していました。
https://t.co/HXdZoWvXAd
リアルからファンタジーまで幅広ですね
#ちなみにカルバン・クラインの下着モデルをしていた過去あり
My favorite movies
#この世界の片隅に #IntheCorneroftheWorld
ここまでさくさく進む戦争映画は初めてで見やすかった!軽く捉えてるわけではなく、日常の中に戦争があるってこういう感覚なんだろうなって、よりリアルに感じた。本当にすずの声はのんで良かった👏🏻#映画好きと繋がりたい #映画
ミリタリーユニフォーム・バイブル(2(戦争映画編)) 金子賢一/大藤玲一郎 2015年12月発売 [楽天] https://t.co/IgTZkTO7Xq
「モンスターズ新種襲来」、視聴。
エイリアン物と言うよりそれにより崩壊していく人間達を描く、
ほぼ戦争映画みたいに救い難き絶望感。途中無理と思って早送りしながらの邪道な見方。(息抜き失敗😱余計疲れた)