//=time() ?>
@ishinaga02 戦闘機乗りは皆ネタにするのに、爆撃機や輸送機転がしてた方々は中々出て来ませんし・・・。個人的にはコッチの電磁機雷誘爆環付きの方も中々オイシイと思うんですけどねぇ。<<地上型の直上を舐める様に飛んでコアを破壊する
ボールトンポールP.100(イギリス)
「単発の軽戦闘機」の案としてボールトンポール社が提案したイギリスの震電。
カナード翼に後退翼に推進式。おっ試作で終わりそうだな!(偏見)
脱出時は機首が開く。口みたいに。
1:一式戦闘機
第二次大戦を通して使い倒された傑作機体
スマートな機体と大きな翼からは生き物のような魅力すら感じ、大変非常にとてもかっこいい
たぶんこの世で一番かっこいい(当社比)
キ201(日本)
帝国陸軍の最初で最後のジェット戦闘機。形状はドイツのMe262のほぼコピー。その癖Me262以上のスペックを(いつものように)求められた。図面までは完成したが実機は完成する前に戦争が終わった。
銀翼娘 キ45改 二式複座戦闘機 屠龍 (擬人化) https://t.co/ErAGxjWrNt @YouTubeより
屠龍ちゃんの動画です。
#YouTube #戦闘機
Stal-6(ソ連)
速度極振りで空気抵抗を最低限にするためにコックピットのでっぱりを完全に排除。前を見る方法?機体に覗き穴が空いてる。
ついでにタイヤは1輪だったり鬼畜仕様だけどテストパイロットが優秀すぎてこいつベースで戦闘機が作られそうになった。良い訳ないだろ。
疾風「なっ!健康診断(テスト飛行)するためにこの水着を着ないといけないのか⁉︎その方がデータを取りやすい?ふむ、そうなのか?」 (戦闘機擬人化) #イラスト #戦闘機 https://t.co/OTNZJIB4gs
銀翼娘 キ100 五式戦闘機(戦闘機擬人化) https://t.co/LqJhDdvB30 @YouTubeより
五式ちゃんをよろしくー #YouTube #イラスト