画質 高画質

2023年10月から 東京シティビューで開催!

◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
     連載50周年記念
「手塚治虫 ブラック・ジャック展」
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

🗓️2023/10/6(金)~11/6(月)
📍東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52F)
詳しくは▼
https://t.co/FqSdvDBdxp

1076 2717

松本零士が松本あきらだった時代の、瞳に十文字のハイライト、唯一無二で大好きだ。手塚治虫の「光」とどっちが先なのか知らないけどこっちの方がよりシャープな、ほとんど窓のさんみたいになってるやつ。

337 1072

手塚治虫が上京して出版社や島田啓三からクソミソに貶された話。酒井七馬から一人前扱いされず不満だった件が補完された。

しかし本格的な手塚ブームが来ると、批判していた世代は手塚風に合わせないと売れない時代になる不条理。

あと安孫子先生面白い。

34 53

手塚先生の「0マン」読了。かわいい絵柄にデビルマンみたいなハードな展開でそのギャップがたのしかったです。ランプ以外で特に好きだったキャラはリーズたん。チュチュスタイルのファッションがとてもかわよかった。 

21 81

🦫269日目🦫
6月4日は 🐛🐝🐜🐞🪰🪲🪳🦟🦗🕷
漫画家・手塚治虫らの呼びかけで1988年に設立された日本昆虫クラブが作った日で、日付は「む(6)し(4)」(虫)と読む語呂合わせから
昆虫が住める街づくりを目指してるんだって🐜🦫

9 63

CAPCOMvs手塚治虫CHARACTERS 再び!今回は光栄にもメインアートを描かせていただきました!カプコン側はついに発売の キャラをはじめとした格闘オールスター!手塚作品のちょっとレトロ懐かしくキラキラした格式ある宝塚イメージをブッダ的世界観に絡め、プルートゥを大仏に見立て構成しました✨ https://t.co/WiZMe9fZwN

1046 2797

【立東舎2023年6月の新刊】 今月は3冊!

夢野久作+ねこ助『ルルとミミ』(乙女の本棚)
https://t.co/SZg118BTQr

太宰治+ホノジロトヲジ『駈込み訴え』(乙女の本棚)
https://t.co/SOe8areleH

手塚治虫『ミッドナイト ロストエピソード』
https://t.co/eeqh2MDXLC

27 57

あーラーメン食いたいなぁと思ってラーメン屋入ったら普通にラーメンが出てきた感じの満足感があった「0マン」ランプさん 

19 63

手塚先生の「0マン」を読み始めてんだけど人間側の愚かさの象徴だと思うランプが出てくるたんびにとてもニコニコしてしまうので正しい読み方ができてない。 

29 111

『女の子がいる場所は』が、手塚治虫文化賞の短編賞を受賞しました。ただただ、感謝の言葉しかありません。
みなさま、ありがとうございます!!✨

リンク先の受賞コメントも、ぜひご覧ください☺️

https://t.co/sduJhwsVzM

686 3170


手塚治虫先生のこの教えは大切にしたい。

5180 18593

今日は という事でイラスト再掲。

2003年生まれだから、アトムも今年で20歳か…。

お誕生日おめでとう!!🎉🎂

10 34

4/7は、鉄腕アトムの誕生日。
手塚治虫さんによる漫画「鉄腕アトム」が連載を開始したのが1952年の今日。
原作の中で、半世紀後にアトムが誕生するという設定となっていたことから、2003年4月7日がアトムの誕生日と公式になっています。
今日でアトムは20歳ということになりますね。

0 2

🦫211日目🦫
4月7日は 💪
手塚治虫の人気漫画「鉄腕アトム」の主人公・鉄腕アトムの誕生日で、ちなみに設定では2003年4月7日とされてる💪🦫✨

10 85

今日は、鉄腕アトム誕生日
漫画家・手塚治虫の人気漫画「鉄腕アトム」の主人公・鉄腕アトムの誕生日で、2003年4月7日とされている。
漫画「鉄腕アトム」が光文社発行の月刊雑誌『少年』で連載が始まったのは1952年4月7日のことである

0 11

おはようございます☀️😃❗

🤖3月7日(金)🤖

今日は鉄腕アトム誕生日です✨

漫画家・手塚治虫(てづか おさむ、1928~1989年)の人気漫画「鉄腕アトム」の主人公・鉄腕アトムの誕生日で、2003年4月7日とされている。



28 254

1952年 - 手塚治虫の漫画作品『鉄腕アトム』が、月刊誌『少年』で連載開始された日。

5 24

かっこいい・・・・!

こういうマズルフェイス獣人のかっこよさは手塚治虫のクチイヌさんで目覚めました・・・
良いですよね、狼系の獣頭獣人・・・!

1 4