画質 高画質

バット・ツギ今描いた!
🦇とコラボしてグッズ展開されたら是非買います。

https://t.co/EDSQ6gsAaN

1 3

「#太平洋Xポイント」に出てくる の娘)をカラー化した。
https://t.co/Q7VzxU5rZo

1 6

今日8月2日は なので、#ロストワールド 🦕の です🥕。
🦖
💫
あと、うろ覚えで描いた 🦆🐴の 隊長です。
🐰おめでとうございます㊗😄🎉!!!!!

1 10

手塚治虫先生とかこの典型例。なお、手塚先生は胃袋の体力も尋常じゃなかったそう。 https://t.co/2QbuBDd05j

0 10

読もう!火の鳥!!今にも通じるテーマを描いていて絶望と希望の物語で壮大で心に沁みて出てくるキャラクターの幅も広くて性癖の宝庫!! 

90 387

手塚治虫先生がお気に入りだったというハーシーズ(官給品)のチョコレート。この頃(1956年)でも今の基準だとそこまで美味しくなかったって話も聞くから、単純に手塚先生の思い出の味だったのだろうか。 https://t.co/0z74d5xs7T

2 15


缶バッジ風にしてみた。

1 4

手塚治虫先生原作の舞台版「ワンダースリー」を観てきましたよらくがき。描いてるのが私なのでめちゃめちゃ偏ってます。

24 120

今日6月9日、#ロックの日!
ロックおめでとう🎉✨😆✨🎊!





2 11

こんばんわー✨
カードゲーム予定の魔女描いてます

オススメの本は手塚治虫「火の鳥」です

0 13

最近は日本人でもバンドデシネを描くマンガ家さんが出てきました。
手塚治虫文化賞・第29回マンガ大賞を受賞した『1秒24コマのぼくの人生』は、なんと!アニメ監督りんたろうさんがご自身の半生をバンドデシネで描いた傑作!
 

https://t.co/RZDGx2H1mQ

44 248


1ヶ月間の開催お疲れさまでしたそしてありがとうございます!来年も開催されたら是非参加したいと思います。画像は漫画の神様のご先祖の会話。
 

17 99

手塚治虫文化賞の受賞作を解説する『手塚治虫文化賞はここがイイ!』
4回目は『チ。~地球の運動について~』を解説!
このマンガを味わい尽くすには、紙の本で読むことが重要ですよ!
https://t.co/yKNeMoiN0M

29 180

『手塚治虫文化賞はここがイイ!』
3回目は『よつばと!』を分析します!
読むとひたすら幸せになる、その理由はなんなのか?
独自の切り口で解説してます!
  

https://t.co/1xiNCoUx76

71 321

(その2)
背景の作画は、ベテランのプロアシスタントの方がとても格好いいものを描いてくれました。
後日、家族が手塚治虫さんの本を読んでいたら
「同じスタッフの名前がある!」とびっくりしてました。

それくらいの手練れの方です✨

1 5