ドラえもん のび太の新恐竜

何十年ぶりかの映画館でドラえもんw
ストーリーは当然子供でも分かるようになってますが、丁寧な映像と細かい演技など、大人もいっしょに楽しめる娯楽作品。子供向け、アニメだからと観ないのはもったい。たまには、のび太くん純粋な気持ちになりましょう😊ミスチル最高w

0 3

『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の大ヒットを記念して、明日8月23日(日)午前10時から、テレビ朝日系列で2016年公開の大ヒット作『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』を放送します!
https://t.co/VJdMCnycbD

2489 5684


約10年ぶりのドラえもんに僕の知る優しく粘り強い悩み葛藤する真っ直ぐなのび太は居なかった。価値観の押付け,多様性の否定,進化と成長を履き違えた脚本に虫唾が走る。それでも成長の先に魅る飛翔の絵の力強さには圧倒された。藤子F不二雄がこれを観て何を思うだろうか…

4 117

今週も「映画ドラえもん のび太の新恐竜」よろしくお願いいたします。原画と作画監督(共同)で参加させていただきました。

74 322

「のび太の新恐竜」🦖
〜ドラえもん50周年記念作品〜

2011年の「のび太の鉄人兵団」以来映画館でドラえもんは観ていなかったので約10年ぶりに映画館でドラえもんを観ました!✨

まさかこんなに感動するなんて思ってもいませんでした😭

やっぱり成長してもドラえもんの映画は心にきますね…

4 48

『映画ドラえもん のび太の新恐竜』
めちゃくちゃ感動した。
のび太の恐竜2006もまた見たくなりましたね☺️
あとキムタクの声良すぎ。
ーーーーーーーーーーーーーー
2020年累計鑑賞本数
70本(劇場:40本 / 自宅:30本)

29 60

ドラえもんのび太の新恐竜観たよぉ〜
キューとミューがベリーキュートでした…

3 25

のび太の新恐竜みて、4年くらい前に描いた漫画思い出した
新のび太の日本誕生の前日譚的な漫画
パラレルソレイユ第6号に寄稿させて頂いたやつです
https://t.co/KcrimOn4gm

141 505

『ドラえもん のび太の新恐竜』

ストーリー云々の前におじさんはこういうイースター大好き
(他に何かあったかな…?)

0 0

札幌ロフトにて『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開を記念した“ドラえもん期間限定ショップ”が、明日8月20日(木)より開催!

ドラえもん50周年グッズなど、ドラえもんの世界観を楽しめる様々なアイテムを販売しますっ

https://t.co/CQbEzYz54h

10 29

今日『映画ドラえもんのび太の新恐竜』を見てきたのでのび太とキューを描きました!
リプ欄に作業行程乗っけるねー!

1 1

ドラえもんの新作映画が公開日8/7から中日ドラゴンズが生まれ変わったかのように絶好調(7勝2敗)

ドラえもんもシャオロンは同じ色。
ドアラに至っては名前も似てる。
そう、今回のドラえもんの映画は『新恐竜』だ。
新しいドラゴンズになるのは運命なのですね。
(というネタをドラ魂に送り忘れた)

0 0

『映画ドラえもん のび太の新恐竜』では、恐竜たちと仲良くなろうと「桃太郎印のきびだんご」を取り出したけれど、なんと品切れ・・・!?
そこで今回の「ひみつ道具特捜班」では、動物と仲良くなれるひみつ道具は、ほかにどんなものがあるのか?徹底調査しました!! https://t.co/UtLIeqAmdi

173 1170

8/15(土)と8/16(日)の
全国映画動員ランキングは…

🌸1位 劇場版 night [Heaven's Feel] Ⅲ.spring song
🦕2位 のび太の新恐竜
👊3位

4位以下はこちら▼
https://t.co/vqfN61YdNa
📽興行通信社📽

2 2

8/15〜8/16の映画興行収入・動員数ランキングTOP25!
初登場1位『劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」III.spring song』
2位『映画ドラえもん のび太の新恐竜』
3位『今日から俺は!!劇場版』
4位『コンフィデンスマンJP プリンセス編』
5位『弱虫ペダル』
https://t.co/LbrBC5Xsy8

13 20


ドラえもん新恐竜

初めて映画館で
観たかもしれません。
しかもIMAX!
非常に見応えありましたよ。

闘うのではなく
護る
争うのではなく
友する
あきらめる事なく
考え抜く

親世代必見です。

0 4

新恐竜まだみてないひと、
ほんとうにキューとミューがかわいくていとおしいので、
ぜひ見に行ってください🙏

2 5

誰も言ってくれないので自分で言うけど、「のび太の新恐竜」で、ほっぺのところに楕円状の色付けしてるのがとてもかわいい😊のですが、自分は昔からそれやってるんですよ!(最近グラデーションであることが多いですが)。ようやく公式が自分に追いついた…って何様😅。

2 33

8月9日に見てきた。
うっっもっと見たい…2回じゃ足りない…。

0 8