ロンドンの暗渠たろうとお供いたします

0 10

苦戦の末💦キリがないのでこれで完成…

不慣れな水彩絵の具にチャレンジしてみた一枚。
タイトルは「富ヶ谷と神山町の間に」です。

ペンと色のバランス、空と雲、光と影の表現…何よりもっと筆と絵の具と友達にならねばと…😅
次に活かそう。





18 137

クラーレット家の屋敷、屋敷につながっている暗渠、庭にある畑 です。

13 37

一日一奏!奏チャ!「暗渠」です。

水に漂う真紅のドレスに仄暗い残酷さを感じたりして。

やっぱり追憶のヴァニタスなんだよな……(?)

109 336

川上桃子先生のご投稿で知ってとっても観に行きたかった展覧会。

台湾の陳澄波も実は「電柱画家」なんです。
日本時代の台湾で、暗渠工事と電信柱は「近代化」の象徴だった。「外地」絵画も入れて第二弾を台湾でやっていただけないだろうか


https://t.co/hzjZEhXaLs https://t.co/4V1uBxitD1

9 33

「東京人」4月号シティ・ポップ特集、今回は寄稿にあわせて選曲したプレイリストが、雑誌発売に先行してSpotifyにて公開されてます。こちらを聴いていただいて、どんな記事となっているのか想像していただくお楽しみも。

https://t.co/8aeocqV2Lp

9 13

お祭とか、
宇宙とか、
オバケとか、
恋愛とか、
暗渠河川とか。

うっかり忘れていても、実はずっと傍にあるフシギな営みとそのイメージ

https://t.co/XhQi8VX84V

28 179

神奈川電脳暗渠 - 南ゆに

0 1

見出しって何よっ、考えてるようDE考えてない?By暗渠。路地裏ある×2!な、#夜の巷を徘徊しない 土木=妖怪、心霊かい!雑誌、専門分野。まさに知識の徘徊。

0 0

P20の、原田さんの写真はこのような状況で撮影された。渋谷ストリーム前でひとり、おかしな態勢で固まる吉村。

  

2 7

雑司が谷鬼子母神で祀られている鬼子母神像は少し離れた清土鬼子母神の境内で16世紀に掘り当てられた。境内には珍しい三角形の井戸「星の清水」があり、出土した像をこの水で洗ったという。4枚目は江戸名所図会に描かれた星の清水。左を流れるのは今は となった

30 118

放サモ・ゴウリョウのキャラクエもとんでもなかった スパダリではなくとも間違いなくダーリンだった(ゴウリョウはスーパーでなくてもゴウリョウであればええんじゃ) 暗渠って読めます?私は某吸血鬼漫画から知った、のところから深まるもんな…ここ一番で動けるデッブはハートを握りこむ、やばい

7 29

【Arcaeaの目標】
・神奈川電脳暗渠を『9,900,000』を超える
・今、Aの曲をAA,EXにする
・qualia -ideaesthesia-,Lost Civilizationの2曲をまずEX到達する
・PMを増やす
・堕楽の園を解禁する
を目標としてまず頑張ろうと思います!

達成出来たらツイートしようと思います!

4 20

東京の暗渠(蓋をされてしまった川)について調べていたときに、ある谷に惹かれてよく調べたら、かつて寺山修司の天井桟敷があった場所だった。それから、その暗渠の上を辿るとそうした歴史の繋がりが仮想されるような、そんな設計をしたことがある。劇場も設計したのだった。

0 13

貧民窟の建物と排水用暗渠なんとなく設定

189 1056

アイギストスとは、世界の理が姿形を持った存在『神格』のうち、最終的に人間に悪影響を及ぼすとされる分類『惡魔』の一人であり、変化と変質を司る。
仮面をつけているのはアイギストス[ブラス]
ブッコワッシャーの世界が崩壊した後アイギストスの記憶を与えられ、暗渠と呼ばれる空間に幽閉された存在

8 28