埋葬機関、キリスト教って名言されてるけど型月世界での宗教改革周りの話は普通に気になるなこれ…

4 13

「フランス生まれのジュール・ヴェルヌはとっても偉大なビジョナ〜リ〜80日間世界一周海底2万マイルに月世界旅行 ヴェルヌが夢みた未来の不思議も今ではすっかり現実に 潜水艦も月ロケットもヴェルヌの予言のとーおーりーです♫」

ビジョナリアムでの大合唱

0 8

トニカワのこれから
ナサ君10代で女子校の先生になる

ナサ君お嫁さんが実は月世界の人間だと知る

ナサ君ロイヤルガーデンを通って月世界へ転移

ナサ君月世界に関係するものは近い将来全てが消滅することに気づく

ナサ君よ、お嫁さんと月世界を救え!

1世紀後〜アドアストラペルアスペラ

2 8

月世界旅行/りぶ

2 8

きょう9月20日はラヴェル《ボレロ》を自らの名を冠したバレエ団にて初演した、バレエダンサー、イダ・ルビンシュテインの没後60年の命日。写真左は彼女の《ボレロ》公演の舞台写真、写真右は1928年11月世界初演のパリ・オペラ座での公演パンフレット(当友の会アーカイヴ)

31 82

ジュール・ヴェルヌ「月世界旅行」の挿絵
https://t.co/iIK9KW5u66

SF小説の祖とも呼ばれる19世紀末フランスの作家ジュール・ヴェルヌの冒険小説「月世界旅行」より。
「地球から月へ」と月を回って」からなる2部作。
こちらはロケット(砲弾)内の、無重力のシーンです。

4 15

【Nice View 作品紹介】永田夏樹→月世界や小さな人々など現実と非現実を描いた色鮮やかでクールな風景。「月世界キャンプ」と「ソーダ水に氷の島」はいずれもジークレープリントで。アイコンでもあるキャラクターがとてもキュート!展示作品他、トートバッグやカードなど9/6まで販売中。

3 8

皆様、毎度ご反応ありがとうございます✨
今日は 変身!ドクロイド月世界大戦争編23話の配信【2019年11月制作】☆
月の守り神が眠るという洞窟に潜入したもろ星ハヤト一行だが…
https://t.co/sKQeVKnEQr

0 1

たぶん月世界病治ったらイケるんでは……?🤔と思ったので描きましたご査定くださち(ヒューゴをぶん投げる)

0 1

ヴェルヌキャラを描こうその2

月世界から攻めることにした🌙
マストンくん家の人々です。

マストンくんは数学の天才で前回の3人のお友達😌ミッシェルとマストンは兄弟みたいでかわいい💘
ファイヤーはマストンの使用人、マイナーキャラ度星5つ
左の人は、なんとマストンくんの奥様、おっかない

3 12

これはどう?

ジュール・ヴェルヌ月世界な3人

4 13

ヴェルヌ熱を冷まさないために毎日誰か描こっと💪✨
めっちゃ自己満足のためだけに毎日ヴェルヌキャラ描く☺️
すごい久々に描いたら絵の描き方変わりすぎてる☺️

今日は、ニコール「月世界旅行」より🌙

0 6

オーベルト先生監修の「月世界の女(1929)」のロケットは形が似てはいるものの付いてるのはノズルで、『ロケットに安定翼』という形状が一般認識化されるのは恐らくV2が源流の大本流じゃないかなーと
もちろんパルプ雑誌に安定翼付のロケットが登場してる可能性は棄てられない。誰か調べて(他力本願)

0 0

本幕間についての軽い補足
「第六架空要素」「悪魔」

まず前提の説明として型月世界では
地水火風の四大元素、第五元素である空(エーテル) が存在します
(他に虚数etcもありますが省略)

そして上記とは別に第六要素とされるのが悪魔の概念です

1 3

型月世界では幸せになれないタイプかも知れませんが一番好きですね、Fate/Zeroより間桐雁夜さん

0 0

WEB SHOP

井ノ上豪さん の「月世界水彩似顔絵」WEB 受注を開催中🚀

送ってくださった画像を元に似顔絵を描かせていただきます
似顔絵のバージョンは3種類
1枚の絵に描かせていただく人数と、サイズによって料金が変わります。

WEB 受注詳細
https://t.co/0NF9sbqW0y

4 12

( 17 ) 月世界という広く果てのない空間での戦闘シーンを巧みに演出するあたり宇宙をテーマにしている以上の物を感じます

時にフィルムのスピードを調整したりして躍動感とパワーを可視化する事に成功しています

ペテロは力強くセブンにとっても強敵です

次のスレッドへ…

0 2

大砲で月に行くのはジョルジュ・メリエスの月世界旅行のオマージュってところかな

0 3