//=time() ?>
本日は択捉型 1番艦、択捉の進水日です。
占守型をベースに量産を目論見ましたが、簡略化が不十分なため約一年かかる工期は秋月型とほぼ同じ。
ただ長大な航続距離(8000海里)は護衛艦としては上位のほうでした。
お誕生日おめでとう!
#択捉進水日2023
むつきさカットイン
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20230128
#睦月型版深夜の真剣創作60分一本勝負
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20230128
#睦月型版深夜の真剣創作60分一本勝負
ズイパラ睦月「あっち行こ~」
ワンドロ2回目ですが約180分遅れ…
疲労で色塗りミスや線入れミスが多発しました…orz
一山丸メガネ推進委員会のものです
普段は半月型パッド付きフレームの沖波ちゃんにモデルになっていただきました。
一山丸メガネはいいぞ…
真丸に抵抗があるなら楕円もよろしくてよ。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20230125
冬月2回目
「秋月型防空駆逐艦、八番艦、冬月、参る」
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20230120
今日は秋月型8番艦お冬さんこと冬月の進水日です。
去年は艦これへの実装と軍艦防波堤でのケッコンカッコカリといろんな事があり、ますます冬月のことが好きになりました。
冬月と涼月永遠に共にあれ。
冬月進水日おめでとう。
#駆逐艦冬月進水日
#冬月進水日
#冬月
#冬月生誕祭2023
223人目 弥生
ほぼ遠征だけで5年ほどかかりました。睦月型では2番目に好き。クーデレかわいい
照れるやよやよかわいい
小説でもうちょい出してあげたいなぁ
【初めての横須賀開催!】
催事名・西海ノ暁61in横須賀
開催日・2023/05/14(日)
開催地・神奈川県横須賀市
会場・ヴェルクよこすか六階ホール&第一会議室
併催オンリー・長門✕陸奥、西村艦隊、秋月型、睦月型など
初の横須賀開催です!
横須賀中央駅・記念艦三笠至近。
睦月ちゃんの寝顔いただきにゃしぃ
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20230114
#睦月型版深夜の真剣創作60分一本勝負
@n9hu7 わぁぁありがとうございます!!
こちらになります!服に統一性がなくて申し訳ないです…。
・中性
・右側の髪が左より長め
・三日月型の髪飾り
・アホ毛
あと何かご質問あればどうぞ!