マーシャ大尉がディプルカプル王国の装甲象と共にベトナム戦争を戦っている頃、南には独立したての旧ポーランド領スルダラップ王国が。東欧ウェストウェスト人民共和国では戦艦「スターリニズム」が威容をたたえ、その隣国ユーゴスラビアの構成国にはひょっとしたらゴスポダル人民共和国がある(続

5 12

、fikaです♪
今日は、4月30日(金)、

4/30~5/1にかけての事で
北欧では春の祝祭として祝われ、
東欧では山に集まり、魔女集会が
行われて春の到来を待つ日だそう・。
今夜はふと月を眺めたくなるかも・・🌕

0 0

ロシアの四つの色の絵本、1936年で三版目になってる。青が矢車菊って東欧ぽい。ナポレオン侵攻前、脱出を図って穀物畑に隠れたプロイセン王妃ルイーゼは畑に咲く矢車菊で花冠をつくり子供たちを飾って楽しませたらしい。後にその子供ヴィルヘルムが自らの紋章を矢車菊にしたという逸話が好きだ。

252 1135

ニナ・フォルトナーといい東欧系金髪美女には興奮しかしない。

1 2

東欧某国の空手チャンピオンが禁じ手なしの大会に参加するも対応できずマン的されるリョナイラストです!

41 164

【新歓情報】

バルカン研究会も4月18日のロシア系学生団体合同新歓に参加します!東欧のあたりがなんだか気になる💭という方は是非バル研へ💥🌍

⭐日時 4月18日(日)16:00~18:00
⭐場所 zoom

申し込みはこちらのURLから(4月17日正午まで)
https://t.co/qaABF61tsx

3 12

こんにちは、美術部です😊
今回は、この春休み期間で行った「オンライン合作」で描いた作品たちを紹介します!

7、8人のグループで、1人1人に役割を割り当てて1つの絵を完成させました🎨
今回は「和風」「洋風」「中華風」「東欧風」をテーマとしました!

0 5

『ヘドバン』Vol.29、3月31日発売🤘
『ロード・オブ・カオス』特集に続く形で、初心者にも優しい「はじめての“ブラックメタル”マニュアル」と題したブラックメタル大特集を決行‼️
ルーツから事件簿からサブジャンルから東欧ブラックメタルまで、『ロード・オブ・カオス』の特集と合わせて全66ページ‼️

26 104


https://t.co/OVdIi66XMR
バグ技を躊躇なく使う中世東欧マキャベリスト吸血鬼先輩と躊躇する現代日本人吸血鬼後輩

2 6

東欧全然憶えとらんかった https://t.co/QniG4qUIcS

1 19

いい感じですよね
西欧と東欧と中東っぽいのが混ざりあって

2 3

今日の引取キット達。
全てバリエーションキット。
そして東欧製。
これは由々しき問題では?

0 5

絵柄練習の残骸、適当に描いたのは失敗だったか。
海外アニメっぽい(東欧)絵柄がほすぃい。
あと、最近リオくん熱が再発しつつあるんじゃ〜
シプソはあの絵柄以外で描けるようになりたい。

0 0

中世後半、銃火器の普及とともに刀剣の復権も始まり、特に西洋の騎士の多くは槍を捨て去り剣とピストルだけを頼りに敵陣に切り込むようになった。
もちろん、有名なフサリアなど東欧系の騎兵のように槍を愛用し無類の強さを誇る騎兵もいたので一概にはいえないけど。(続く

7 20

グラン子ちゃんはフレンドリーで前向きなラル子ちゃんの親友で、体を動かすのが大好きっ子です。
しかしこうして見るとグラントって服装が西欧東欧じゃないよなあ。もしかして中東系なのかな…いやまさか。

0 1

一日一回らくがき
東欧辺りで潜入活動してるっぽいリドル

1 1




古代地中海風な創作漫画や北・東欧な雰囲気など色々、彫りが深くて色素が薄いのが好きです

rt♡で気になった方お迎えさせてください🪶

10 28