//=time() ?>
【気になる本】【読売新聞広告】 この春、とうに死んでるあなたを探して【電子書籍】[ 榎田ユウリ ] [楽天] https://t.co/a6SiU79D8O #rakuafl
二木は実在していたら呆れ返るレベルのダメな奴なのに、榎田先生が書くとなぜ可愛く感じるのか…
不思議や…
榎田先生の紡ぐものと円陣先生が描くニ木の可愛らしさで脳内がホクホクした
他のマンガ家シリーズも読むの楽しみ
#きみがいなけりゃ息もできない
#榎田尤利 先生
#円陣闇丸 先生
【ソリッド・ラブ】読みながら俺が口走ったこと貼っとくね。「おーい伊万里!言葉にしようぜ!」「なに言ってんだ伊万里」「なんてこと言うんだ伊万里」「伊万里落ち着け!」「…まあ吾妻がいいなら俺はいいよ…」
吾妻&伊万里シリーズ (SHY NOVELS)(榎田尤利 著)https://t.co/g3LrO2a6o4
#死神と弟子とかなり残念な小説家。
#榎田ユウリ 先生
#BL小説応援し隊 101/128
シリーズ4作目.。どこから湧いてきたのか分からないけど死神に弟子が出来る。と言ってもあの死神だから師匠として弟子に親切な指導なんてするわけがない。
最後のどんでん返しは死神も天使もびっくりの結末に。
キルキルイキル
KP:藤宮さん
PC:
姫森 紘(みそしる)
榎田 椿(きのちゃん)
エンドBでした…!!!
すごかった…
めっちゃすごかった…
全人類…キルキルすごいぞ…
【キルキルイキル】
KP:藤宮さん
PL:
みそちゃん(姫森 紘)
きの(榎田 椿)
ENDBでした〜〜〜〜〜〜〜!!!!
あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
なんも言えない!!!!!!!!
「海とヘビースモーカー」大好きなコミック✨
榎田先生の原作+峰島先生の漫画化により醸し出される空気感が本当に素晴らしく何度も繰り返し読んでいます📖
収録3作全て良いけど「蜜柑の海」は読むたび胸がギュッとなります…!
「海と王子様」の続きを…いつかまたこのお2人のタッグを熱望しています🙌
#榎田作品150冊から1冊
というタグがあるらしい。
受けより攻めが好きな私には珍しく、交渉人の芽吹きが人として大好きです。
しかし、敢えて一冊だけなら
なんとなく人生をやり過ごしていた攻めが大切な誰かを愛するようになり、人生が生まれ変わっていく
『はつ恋 』
#榎田作品150冊から1冊
#榎田尤利 先生
#erotica
榎田先生の作品は全部読めてないが、商業BL沼にどっぷりハマる前、この美麗な表紙デザインに惹かれて購入した一冊
様々な性について描かれ、ティストそれぞれ違う短編集。
「痛い靴」個人的に一番好きで、何年経っても記憶に残ってます
14.ラストが最高だった商業BL作品
榎田尤利さん:永遠の昨日
一個前の「衝撃を受けた作品」にも入れたかった。
死ネタ、開始4ページで攻めが死ぬ。どういうことかは読んでほしい。
めちゃくちゃ泣いたし、最後の数行は今でもしっかり覚えてる。
#榎田作品150冊から1冊
#榎田尤利
私の一冊は『#普通のひと』
「普通」って何だろう?と考えたくなります。
「普通」のノンケのサラリーマン同士の恋。リアルな心の動き、「普通」ならではの戸惑いや葛藤。簡単には進めない。これは「普通」じゃない…。
心を掴まれました。
私の初榎田先生作品。
#榎田作品150冊から1冊
好きな作品が何冊もあって悩みましたが。
榎田尤利名義「永遠の昨日」を。
冒頭から悲劇的でハッピーエンドとは言えない結末なのに優しい、不幸ではない話に初読時ちょっと辛いことが多くて弱っていた私は泣いちゃいました。
その後、何度読み直してもウルウルしてます
#榎田作品150冊から1冊
#少年はスワンを目指す
#榎田尤利 先生
大好きな作品🙌めちゃくちゃAOHARUです!この作品を読むと、胸の奥がむずむず鼻もむずむず…花粉⁉️なんかもうじっとしてられない気持ちになります😆登場人物がみんなホントに愛しくて、6羽目のスワンになりたいです!→
#BL小説応援し隊
ああ……あと数日で #春の榎田まつり もおしまい…ちょっとさみしい…(笑)
3月4月で連続刊行した4冊はこちらです。
・ミステリ風味の大人の青春小説、芋けんぴ
・アジアンファンタジー、宮廷謀略、もやしクッパ
・サムライと英国紳士、そうめんは飲み物
・死神が弟子連れてきた、金平糖
#武士とジェントルマン 読了
#榎田ユウリ 先生
#春の榎田まつり
#BL小説応援し隊 80/128
英国人のアンソニーと、チョンマゲ袴姿の隼人の二人とも鬱屈したものを抱えていることが分かった終盤からの展開が秀逸で、さすが榎田先生👏🏻
読みやすいけれど心に残り響くものがある話でした。