というタグがあるらしい。
受けより攻めが好きな私には珍しく、交渉人の芽吹きが人として大好きです。

しかし、敢えて一冊だけなら
なんとなく人生をやり過ごしていた攻めが大切な誰かを愛するようになり、人生が生まれ変わっていく
『はつ恋 』

0 5


先生


榎田先生の作品は全部読めてないが、商業BL沼にどっぷりハマる前、この美麗な表紙デザインに惹かれて購入した一冊
様々な性について描かれ、ティストそれぞれ違う短編集。
「痛い靴」個人的に一番好きで、何年経っても記憶に残ってます

0 8




私の一冊は『#普通のひと』

「普通」って何だろう?と考えたくなります。
「普通」のノンケのサラリーマン同士の恋。リアルな心の動き、「普通」ならではの戸惑いや葛藤。簡単には進めない。これは「普通」じゃない…。
心を掴まれました。

私の初榎田先生作品。

0 11



好きな作品が何冊もあって悩みましたが。
榎田尤利名義「永遠の昨日」を。
冒頭から悲劇的でハッピーエンドとは言えない結末なのに優しい、不幸ではない話に初読時ちょっと辛いことが多くて弱っていた私は泣いちゃいました。
その後、何度読み直してもウルウルしてます

0 4



先生

大好きな作品🙌めちゃくちゃAOHARUです!この作品を読むと、胸の奥がむずむず鼻もむずむず…花粉⁉️なんかもうじっとしてられない気持ちになります😆登場人物がみんなホントに愛しくて、6羽目のスワンになりたいです!→

0 25