今週の土曜日までです。
お時間あれば是非。

武蔵美、多摩美、東京造形大、女子美、日芸の五美大の有志による大規模なグループ展です。

五美術大学交流展 2019 NEW AGE

9/2(月)〜9/7(土)
10:00〜18:00
最終日 14:30まで

銀座洋協ホール

よろしくお願い致します。

4 16

明日から展示します。
武蔵美、多摩美、東京造形大、女子美、日芸の五美大の有志による大規模なグループ展です。

五美術大学交流展 2019 NEW AGE

9/2(月)〜9/7(土)
10:00〜18:00
最終日 14:30まで

銀座洋協ホール

よろしくお願い致します。

8 29

武蔵美のコに描いてもらった。
ご本人のコメント…"目が狂気的なところと優しさどちらも兼ね備えているところを表現しました。アッヤベッ"。
いいと思います。

1 35

【No.01】

工デ、インテリアデザイン専攻
たむら です

武蔵美の芸祭で
オリジナルTシャツや
ペイントしたバケットハットを
販売します!

Instagram / tamura_98

4 3

何かが見えてきそうな、まだ見えないような、探り探り
【はやし】

0 1

物凄いアプリ見つけた……!!!!
武蔵美図書館の公式アプリ博物図鑑
貴重本が無料&高画質で読める……!!!!
ジャンルも解剖学、植物学、紀行など豊富!
いや、本当にすごい!!!!

7 83

昨日いくつかの
展示を回った
亀山さん
芸大の鈴木さん
赤澤さん
金子さん
武蔵美の小野くん
モダンアート展示の
赤崎さん
むらまつさん
有坂さん
偶然お会いした
疋田さん
それぞれ
芸術家としての
スタンスは
一致していると思った

0 10

武蔵美の漫画展で落書きしてた綾瀬くん

0 2

朗報!!
芸術祭のサブタイトル決定🎉
《通信十色ニュークロニクル》
芸術祭まで後約4ヶ月です、今後とも頑張って準備を進めていきましょう!

2 7

「ビックウェスト学生フェスティバル美術展2019」八王子 学園都市センター。
多摩美と武蔵美の日本画二・三年生
の展示。
良いですね。
こうが本月さん、ぐうたらさん、袴田真子さん、亜種さん、遠藤咲さん、杉山真理さんなど印象深かった。(個人的趣味)
絵は鳥つながりw。
これから楽しみですね。

0 1


本日12時からオープンです!
いちのせかぶと展
会期:2019年4月2日(火)〜14日(日)
時間:12時〜19時(最終日のみ17時まで)
場所:アートギャラリー絵の具箱(吉祥寺駅より徒歩5分)
https://t.co/lFtVHx7dOw

0 3

SOLUS (2)
ポスターを制作する際に素材として使ったのがこの四枚の写真です。武蔵美、上海・滴水湖、広島・厳島神社で撮りました!詳細はこちら→ https://t.co/9gmbhXchHD

0 16

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます🌸
武蔵野美術大学漫画研究会では今年も新入部員を募集しております🐱
漫画を描きたい!ゆるーく交流したい!など、漫画が好きなら誰でも大歓迎🙌
大新歓では現幹部による漫研冊子を配布予定です😘
ぜひお立ち寄りください✨

12 27

開催中です🐶

いちのせかぶと展
会期:2019年4月2日(火)〜14日(日)※会期中休みなし
時間:12時〜19時(最終日のみ17時まで)
場所:アートギャラリー絵の具箱(吉祥寺駅より徒歩5分)
https://t.co/lFtVHx7dOw

0 0

「SOLUS」という映画の監督および主演および告知ポスターデザインをやらせていただきました!
武蔵美校内のゴミストから改造された乗り物で、弱い信号を辿りながら自分以外の生残りを探しに旅立つ孤独な者の物語です。公開まであと二ヶ月ですが、よろしくお願いします!

0 45

展示風景をHPにUPしております。
明日限定で蜃気楼の展示もあります。

駅ナカのそばをすすりながら泣かないで

会期:2019年3月26日(火)〜3月31日(日)
時間:午後1時〜午後7時(最終日18時)
場所:アートギャラリー絵の具箱(吉祥寺)

https://t.co/HjeUtKJKf0

  

0 1

武蔵美の卒業式に来ているのですが、いま教授が千本桜を歌っています

38 249

ついでに、武蔵美の映像受験時に練習してたイメージデッサンも片付けた。いつも字がきたねぇって先生に言われまくってた。

0 1

💌出展者紹介⑥💌
ゆんた(

【コメント】
春夏秋冬ないしょにあふれている現代社会。
今日も私たちはないしょの家で育ち、ないしょのパンを食べて、ないしょのジャムをつけます。やみー。


3 13

💌出展者紹介④💌

大場 ( )

【コメント】
毒でもあるし、スパイスにもなりうる。


5 23