//=time() ?>
『貞子DX』言われてるようなクソじゃなかった。逆張りみたいだが割とマジ。主題歌が三代目J SOUL BROTHERSとかタイトルとかがうさんくささを加速させてるけど真面目に「Jホラーの今」に取り組んでるのは理解できる。てゆか脚本が高橋悠也なんでやんの。前作『貞子』のど滑り感に比べたら全然いい。
『狼と香辛料』が15年経ってリメイクされたけど、
アッコちゃん(20年)、サリー(23年)、ヤマト(40年)に比べたら、
「え?この間、やってたじゃん。もうリメイク!?」ってカンジで、ちょっとショック受けてる。w
サダマサ描くのいまだに苦手なんですが。
初登場の時に比べたらマシになった(≧へ≦)
あとやっぱりこの位のデフォルメキャラが一番描きやすいんですよね___φ(•ᴗ•๑)メ
完全に無意識だったけど、最近の絵の色合いは誰視点で見ているかというのも表現していたらしい。
マデンスは翠っぽく、パシンはマデンスに比べたら紅っぽいのが、視界の色にも影響しているのかも…?
こないだ色塗り配信中に「塗り重ねるって言うのがわからない」というコメント貰ったけど流石に並べて比べたら分かるかも!多分!左はめちゃくちゃ塗り重ねてる!右は配信中に配信時間内で塗ってたやつ!ほぼ塗り重ねてない!厚みがないし色浅い!