間もなく「ねこまま」完結という事で…次回作の予定。運び屋アニと民俗学者オリアの匣に纏わる怪奇譚。電脳箱[K-hack(コハク)]に依存する箱の中でエッttしたり戦ったりする話になる予定です📦

1 3

「まれびとこぞりて」(作:文町様)
KP:じんた
PL:おにいさん、キノさん

エンドAにて両生還です。民俗学教授の先生と学生さん、お2人ともえらかった!怖がってくれてKPめちゃめちゃ楽しかったです!そう、まれこぞはこういうシナリオなんですよ(ニコ…

1 5

たまたまオススメに出てきたけど、めちゃくちゃ面白いこのチャンネル…。対話形式も聴きやすいし和やかなムードで安心して観られる。穏やかな深夜向き。
難しい本は読めないけど民俗学好きっていう人間にジャストフィットです。

https://t.co/3H4Q5DoHmF

5 46

Unknown
民俗学関係の実地調査へ


4 27

OPの🦊の名前が知りたいんだ〜!

0 4

小説家の民俗学者の衣装すき

87 415

2/7

一教授はみえるんです 京の都は開運大吉!

柊坂 明日子, 三雲 百夏

京の都に最強《能力》持ちのセンセイあり!京都・烏丸大学で民俗学を教える凛子さんの姓は、漢字の「一」と書いて「ニノマエ」と読む。女子大生にしか見…

続きは➡️ https://t.co/5mzyih6yuy

0 1

証言-1【鎖神の証言】
「墓場にスーツケースが落ちてて、それが気になったので近づいたのです。そしたらスーツケースが内側から壊れて...民俗学者君が出てきたのです。なにやらかなり錯乱してたみたいで...突き飛ばされちゃったのです。」

1 14

春節衣装🧐-「民俗学者」

0 8

新年のイラストっていう体で投げま~~~~す。
最初に卓をした新年に縁ある自探索者。民俗学好きのデカい男です。

8 26

今年読めたらいいと思う本
武田惇志/伊藤亜衣「ある行旅死亡人の物語」
高山文彦「鬼降る森」
石牟礼道子「十六夜橋」
山田風太郎「八犬伝」
その他主に古典、民俗学関連
北斎と馬琴といえば上村一夫「狂人関係」を思い出すけど、山田風太郎「八犬伝」も面白そう。せがわ先生の表紙絵も好き
 

1 51

こんばんは。
大正浪漫系花札Vtuberという肩書きでVtuberをやっています。
和風というか大正浪漫風ですが...
花札をメインコンテンツに配信や動画投稿をしています。
花札、かるた文化、和装、大正琴と民俗学が好きです。

もしよければ、よろしくお願いします。

0 1

マーダーミステリー「皆既月食〜but not Lunar Eclipse~」
制作:戸部マミヤ様
GM:しろ子様
PL:民俗学者~ゆうの様~
作曲家~飂巴様~
医師~鴉~
海洋研究者~あると様~
グラビアアイドル~ラル様~

GMも医師通過なので並べました!ありがとうございした!!

2 5

12月の
文豪ナツメは料理人が嫌い 1
筋肉島 1
左ききのエレン 24 完結おめ
コワい話は≠くだけで。 1
平和の国の島崎へ 1
民俗学者 赤坂弥一郎の事件簿 1
僕らには僕らの言葉がある
「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~
というか 

1 10

新しいブログ記事を書きました!

【妖怪】 静岡 産女の交通事故について考える https://t.co/BZL0O4Iv4P
現代の妖怪事例として語られることが多い産女の交通事故について調べた結果です。

12名の小学生が歩道に突っ込んだ車に轢かれた事故で当時の新聞記事や、妖怪の民俗学をもとにまとめたのです。

7 47

壁になりたいオタクの心理が分からない浦下さん、いつ見ても宇宙猫みたいな顔してて笑う。11分04秒あたり。
https://t.co/nCjtDuVylX

6 51

①福辺榛弥(ふくべ はるや)
恐らくフォロワさん人気No1の人。民俗学の准教授。自分の好奇心に素直かつ行動力の化け物。一人称「僕」。
私服とイラストのセンスが絶望的なことを知らない女子からモテる。

0 13

【TRPG】旅野 まほ(たびの )
赤メッシュ入れてるだけの一般通過オタク大学生だよ。23歳だけど22で大学入ってるから今は2年生だよ。たしか。民俗学専攻らしい。

0 0

公式SNS🌵は、今年も の活動と学生=#お史ちゃん たちのディープな学びの日常を、歴史を愛する皆さまにお届けします😉💕

2 3