//=time() ?>
全国のコギ人(コギんちゅ)のみんな!
本日は新種のたちコギが発見されましたヨ^ ^
「あしコギ 犬神家 大量発生」
水辺に生息するたちコギの亜種「あしコギ 犬神家」が大量発生!
水平線の彼方まで埋め尽くすコギ尻の怪しい光景は、夏の終わりの風物詩として親しまれているとかいないとか(*´-`)
9/4(日)#COMITIA141 の40b「くだん書房」ブースに、高寺彰彦『失われた水平線』『レラの角笛』2種を若干数置かせて貰います。また、大友克洋イラスト『浜辺のアインシュタイン』公演チラシを先着10名に差し上げますので、僕にお声がけ下さい。ブースに居るか、会場内彷徨いてます。杖が目印です。
【#ぷよぷよ/レムレス&フェーリ&クルーク】遅ればせながら、残暑お見舞い申し上げます!
水平線のクルークの衣装が凄く好みだったので、アレンジしてレムレスとフェーリにも着てもらいました⛵️⚓️🛟
大石泉のポスター。
空と海に抱かれ、少女は水平線の向こうへ思いを馳せる。
光の中に見たのは、皆の笑い声に包まれた、明日の自分。
【ルームアイテム ポスター②/デレステ】
●赤間宮(あかまのみや)さま
瞳は陽が水平線に沈んでるイメージで描いてる。いや沈んでるんじゃなくて昇ってるのかもしれん。分からん
おはようございます☀️ gm!!
水平線が光る朝☀️
これは誰かの希望の欠片なのかな?
水面がキラキラ輝いているのをぼーっと眺めているこの時間が幸せですね💕
【8/25更新】「ぶんぶくティーポット+」(作:森長あやみ@morinaga_ayami)
《4/4》「水平線と夏の味」《13》~《16》
https://t.co/kF30TIctlK
#BTP_plus #ぶんぶく #漫画 #タヌキ #たぬき #森長あやみ #ぶんぶくティーポット
【8/25更新】「ぶんぶくティーポット+」(作:森長あやみ@morinaga_ayami)
《3/4》「水平線と夏の味」《9》~《12》
https://t.co/kF30TIctlK
#BTP_plus #ぶんぶく #漫画 #タヌキ #たぬき #森長あやみ #ぶんぶくティーポット
【8/25更新】「ぶんぶくティーポット+」(作:森長あやみ@morinaga_ayami)
《2/4》「水平線と夏の味」《5》~《8》
https://t.co/kF30TIctlK
#BTP_plus #ぶんぶく #漫画 #タヌキ #たぬき #森長あやみ #ぶんぶくティーポット
【8/25更新】「ぶんぶくティーポット+」(作:森長あやみ@morinaga_ayami)
《1/4》「水平線と夏の味」《1》~《4》
https://t.co/kF30TIctlK
#BTP_plus #ぶんぶく #漫画 #タヌキ #たぬき #森長あやみ #ぶんぶくティーポット
Hubble Telescopeの撮った写真…ではなく、Stable Diffusionにそうした文章を与えて描いてもらったイラスト。
画像下部の水平線?はどうかと思うが、天文な人が見たら他にも違和感感じたりするんだろうか?
#映画の好きなシーン で #1日1絵
「水平線上の陰謀」
蘭ちゃんとコナンくん仲良しで可愛い。哀ちゃんとのコンビもいいな
探偵団の金メダルがポイントになってて好き。救助に体はってる海保さんとおっちゃんがかっこいい
初見の時の印象はなんでクジラさんの目に当てるのよコナンくんだった
全体の作家性として面白かどうかの判断はつきかねているのだけど、イヴ・タンギーとディズニーの曲線や有機的な世界観を結びつけたようなインカ・エッセンハイ(Inka Essenhigh, アメリカ)。タンギーのような水平線に引っ張られつつ意識的にそれを回避しているように思われる。
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
文字数足りないから簡潔に語るなら
海空十の人生観を変えるほど
壮大な水平線の景色をみて
在りたい私で生きなきゃ消えてしまう
この海と空のように私は私の証明をする
だから海空
十は何かが交わったり繋がったりする
縁?運命?出会い?みたいな意味