🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日、11月9日は

護衛艦「うみぎり」進水日
平成元年(1989年)

練習艦「はたかぜ」進水日
昭和59年(1984年)
両艦とも呉基地所属

そして

戦艦「長門」の進水日です!
大正8年(1919年)
呉海軍工廠

今日も元気に行きましょう!

51 236

今日、11月4日は
戦艦「大和」の起工日
昭和12年(1937年)11月4日
呉海軍工廠
46cm3連装砲搭を3基搭載し
当時の日本の最高技術が採用されました

戦艦「比叡」の起工日でもあります。
明治44年(1911年)11月4日
横須賀海軍工廠
呉での大改装で大和型戦艦のテスト艦としての役割も担いました。

38 198

今日、11月3日は
戦艦「山城」の進水日
大正4年(1915年)11月3日
横須賀海軍工廠

扶桑型戦艦の2番艦
艦名は、令制国「山城国」に由来。
艦内神社は石清水八幡宮からの分祀。

レイテ沖海戦では西村中将の座乗する西村艦隊旗艦となり、スリガオ海峡で米艦隊との夜間水上戦闘にて戦没。#艦これ

91 352

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日10月31日は

護衛艦「うみぎり」起工日
昭和63年(1988年)10月31日
石川島播磨重工業東京第1工場


駆逐艦「朧」就役日
昭和6年(1931年)10月31日
佐世保海軍工廠→第7駆逐隊

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

45 197

おはようございます💦
本日誕生日は川内、松風です
私が寝坊したため原稿を書けませんでした!
すみません!!!
なので夜、長い方をあげます

・軽巡洋艦 川内
1923年進水 三菱造船長崎造船所
・駆逐艦 松風
1923年進水 舞鶴海軍工廠

それでは皆様本日もよろしくお願いします

4 89

今日、10月27日は駆逐艦「不知火」戦没の日ですが
重巡洋艦「最上」の起工日でもあります。
昭和6年(1931年)10月27日
呉海軍工廠
ミッドウェー海戦後に航空巡洋艦へ改装され
レイテ沖海戦にて戦没。

現在、彼女の名を継ぐ の護衛艦「もがみ」が建造中です。

21 109

今日、10月25日は
多くの艦艇が戦没したレイテ沖海戦のあった日ですが
https://t.co/jyphC9prL9
重巡洋艦「妙高」起工
大正13年(1924年)10月25日
横須賀海軍工廠

駆逐艦「曙」起工
昭和4年(1929年)10月25日
藤永田造船所

給糧艦「間宮」起工日です
大正11年(1922年)10月25日
神戸川崎造船所

30 134

今日、10月9日は
潜水艦伊58の進水日ですね✨
昭和18年(1943年)10月9日
横須賀海軍工廠建造

竣工後は、呉鎮守府籍となる
米重巡洋艦「インディアナポリス」を撃沈した事で知られます。

イラストはかなり前に描いたものなので時間があれば加筆修正予定。

83 404

【企画展 乗組員がみた「伊勢」・「日向」】

呉を母港とした「伊勢」・「日向」。
乗組員のくらしや海軍工廠での入渠・改装など、呉と深い関わりがありました。
入船山記念館の「伊勢」・「日向」コレクションを一挙公開いたします。
期間:開催中~2022年8月29日(月)

https://t.co/stJtxrGmNd

202 428

🎺おはようございます!
火曜日の朝で🌅

今日、9月21日は
駆逐艦「春雨」の進水日です
昭和10年(1935年)9月21日
舞鶴海軍工廠

艦名は春に静かに降る雨に由来

現在はその名を継ぐ護衛艦「はるさめ」が
日本の海の守りに就いています。

🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

51 217

今日、8月20日は
重巡洋艦「足柄」就役日
昭和4年(1929年)8月20日
神戸川崎造船所

駆逐艦「白露」就役日
昭和11年(1936年)8月20日
佐世保海軍工廠

ちなみに昨日、8月19日は
護衛艦「ゆうだち」の進水日です
平成9年(1997年)8月19日
住友重機械追浜造船所浦賀工場

22 158

ガレー船の時代はやはりArsenale di Venezia(ヴェネツィア海軍工廠)の建造能力が際立つ。産業革命より随分と前の施設にもかかわらず、船体・艤装・仕上げなど工程が分けられてライン生産を採用、最盛期は艦艇が1日に一隻竣工するという、まさにヴェネツィア海軍力の心臓。
https://t.co/epPf5xp6FP

8 16

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、8月8日は
戦艦「大和」の進水日です!
昭和15年(1940年)8月8日
呉海軍工廠

大和型戦艦の1番艦
進水式は公表されず、高官と進水作業員が見守る中
造船ドックに注水してから曳船により引き出す形で行われました

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!

287 817

【一般+艦これ】旧呉海軍工廠大型旋盤を呉に移送、保存展示するプロジェクトが本日8/3(水)より開始
https://t.co/tJD55rokz4

0 0

🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です🌅

今日、8月2日は
駆逐艦「雪風」の起工日です!
昭和13年(1938年)8月2日
佐世保海軍工廠

呉の雪風、佐世保の時雨とも
雪風の舵輪は江田島の旧海軍兵学校・教育参考館に
錨はその庭に展示

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

46 203

おはようございます!
月曜日の朝です!🌅

今日、7月19日は
空母「加賀」(戦艦「加賀」として)の起工日です!
大正9年(1920年)7月19日
進水:川崎造船所(神戸)
艤装:横須賀海軍工廠
ワシントン海軍軍縮条約により建造中止…後に空母へ改装

現在、艦名を継ぐ護衛艦「かが」が海の守りに就いています

78 292

こんにちは^^*
本日誕生日艦は3隻

【本日誕生日】
・駆逐艦 沖波
1943年進水 舞鶴海軍工廠
・駆逐艦 朝霜
1943年進水 藤永田造船所
・駆逐艦 島風
1942年進水 舞鶴海軍工廠

沖波と朝霜は年も同じ!
3隻とも1年違いで結構近いんですね!
おめでとうございます🎊

3 34

おはようございます^^*
本日誕生日艦は1隻

【本日誕生日】
・軽巡洋艦 球磨
1919年進水 佐世保海軍工廠

球磨誕生日おめでとう🎊
これからもよろしくだクマ!

1 28

🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅

今日、7月14日は
軽巡洋艦「球磨」の進水日です!
大正8年(1919年)7月14日
佐世保海軍工廠

艦名は熊本県を流れる球磨川より由来
球磨川は日本三大急流の一つです。

🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

58 228

🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅

今日、7月2日は
駆逐艦「秋月」の進水日
昭和16年(1941年)7月2日 舞鶴海軍工廠
対空能力に優れた防空型駆逐艦

現在その名を継ぐ護衛艦「あきづき」が
佐世保を母港に日本の海の守りに就いています

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!

76 297