ドリマガ投稿時代は、同じく投稿仲間だったシヒラ竜也さん(当時、PN画竜点睛名義)と、オン、オフ両方でヴィジュアル系談義したり、カラオケ行ったりしてたり、俺のホームページのイラストお願いしたりしてたんだけど・・・今や大先生じゃねえかよ! https://t.co/bvJvmcELEa

2 3

魔道祖師1巻感想
点睛召将術が好きすぎるのよ

4 13

描きかけ加州。
髪の毛の流れが好きな感じで描けたので記念UP。
画竜点睛タイプ(?)なので完成間際にならないと目を描かない持病を患っています。

0 1

アー写の桜井さんの目に精気を感じないから
画竜点睛、イラストペンでハイライトを目に入れて精気を持たせてみた

0 36

がんばえ🐲時オカアーカイブみてるわよ

3 9

【お絵かき配信#1101】新衣装ささらちゃんを(ry_線画から下塗り編 でした(´ε` )

今回から瞳の描き方を変えてみようかなぁと思っています。

画竜点睛方式なので最後の方にチャレンジします_φ(・_・

ご広告者様
いんてぃあさん
ご広告ありがとうございます! https://t.co/QoWKVqXb9J

5 13

手はとりあえず直ったけど体調は微妙~
気付いたら画竜点睛と色トレスだけだったからもうちょっと(9:1)
あ襟のこと忘れてた

0 0

【特報】11/18発売の『#戦国鬼譚 惨』(二次文庫版)のカバーがこれだ!本作は武田家滅亡時の諸将の興亡を描いた連作短編集。カバーのモチーフは所収の短編『#画龍点睛』から。信虎と武田逍遥軒信廉父子の恩讐の物語。ほかにも『#木曽谷の証人』や『#表裏者』ら初期の代表的短編を多数収録!

17 101

kinet さん( )とのコラボにあたって,わたくしも下絵をしたためておりまして…

こう見ると,画竜点睛(お名前を最後に完成画に入れる)案は,当初からあった模様

0 6

逢魔の刻

期間限定イベント開催中!
10月2日(土) に出現する幻獣をご紹介!

・00:00 ~ 23:59
『不知火』

・18:00 ~ 23:59
『点睛を欠く画龍』

イベントの詳しい情報は『公式ブログ』へ!
https://t.co/S4o5In9gdh

3 32

5日目、描いたものと書きたかったもの。
画竜点睛を欠くとは言いますが、やはり目が上手く書けないと全てが上手くいってないように思える。(実際そうなのだが)
今回のモデルはRabi-Ribiのココアちゃん。理由は猫耳と、装飾品が少ないからである。理由が酷い。

1 8

やらかした…。しきさんのアイシャドウ画竜点睛にしようと思ってたら模様まるっと忘れてたあああぁ…スミマセン……

0 3

画竜点睛

納得いくまで2時間くらい、ひたすら目を塗ってたんだけどだいぶいい感じになった気がする。目ってやっぱ大事だなあと。

(もうちょっとでゴールする😌)




0 2

普段は後回しにするけど、今回は早めに画竜点睛
🐺「はよ描け」と絵の方から言ってもらえるように

2 3

画竜点睛を欠くとはまさにこの事(ホクロ)

0 1