//=time() ?>
E3-3甲クリア後掘り
11戦11S 撤退なし
空襲2回を許容する変わりに航空優勢とアトランタで切り抜ける調整
第二の伊203は艦隊の盾になりつつ夜戦まで生き残ればカットインで戦えるのがミソ
暇してた黒潮と長波様もここぞと暴れてくれた
掘りは2隻目の伊13目的だけど、一戦目で玉波2隻目が出たからヨシ
取り合えず、E4の突破のスクショを乗せておきます。なお、この海域で長らく縁がなかった秋霜をドロップできました。夕雲型のレア艦とは相性が悪いのか、玉波、巻波、涼波とはいまだ邂逅できずです。
#艦これ
本日、台湾沖対潜哨戒において駆逐艦玉波が練度99に到達。夕雲型としての高い基本性能を如何なく発揮するとともに、上陸艇を用いて輸送作戦でも活躍したその功績を称え、女神の名の元に268人目の“結魂の儀式”を行いました。末永く、女神の加護があらんことを。
3面殲滅1,終わりです。
最後森下アn…じゃない,玉波が出ました。
・防空重視。重巡では多少対空高い那智を起用してアトランタ砲持たせた。
・道中支援無し。水上戦マスで大破何度か出たけど,入れたら対策不可能なマスで大破連発してキラが無駄に消えるのが見えてたから。決戦砲撃支援あり。
玉波さん。「提督?どうされました?そんな首元ばかり見て?…あぁ、そうですか。程々でお願いします…」
ありがとうございます!しかしやっぱり夕雲型なんだと実感。
#艦これ #玉波 #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20220623