//=time() ?>
ここ、二人の主張が完全に平行線なのもいいけど
様々な国や地域を渡り歩きそこに住む人々と触れ合ってきたケルシーが「生命の存続から生まれた文明」を思い、それらをすべて失うのならば生命だけが存続したとしても意味はあるのだろうか。って投げかけるのがすげーーー好きだわ
キカイダーに生まれ育った私などはロボット三原則が世界の常識だと思っていた(笑)
大人になって読むとちゃんとサイエンスフィクションと書いてあるが。
AI開発に勤しむ研究者はちゃんとこの三原則をプログラムしといてもらわないとターミネーターの世界になってしまうから…ね!
ラインスタンプ通りました。絵チャから生まれし者…
ソフトおぢさん - LINE スタンプ | LINE STORE https://t.co/qJZf2AJWR9
2011世代(2008年生まれ)に
ウインバリアシオンとオルフェーヴル
2012世代(2009年生まれ)
ゴールドシップとホッコータルマエの同期に
ジェンティルドンナとヴィルシーナを
追加しました!
白もつさんより、ヘッダー&YouTube用イラストをskebにてリクエストしていただきました🐥( ˙꒳˙ᐢ )!
ゆるもたオリジナルのイーソーおかん&焼き鳥マークから生まれたNewキャラやきとりくんのクリスマスverということで、ゆるキャラ感全開に🎅🦌
描いてて楽しいリクエストありがとです🐰🎨✨
#skeb https://t.co/qPewUauLmZ