同時期に連載している漫画で、片方は「寿司で不老不死になる」で、もう片方は「寿司で不老不死を退治する」だし、
寿司漫画業界はどうなってるの??

58 84

【#冬目景toritome展】

space caimanにて 先生画業30周年記念原画展〈toritome〉を開催します!
漫画原稿、描き下ろしカラー原画、約20枚のミニ色紙、初のラフ画の展示販売、サイン本などをご用意します📚

https://t.co/FhGfzFxLs5

百木田家の古書暮らしのアカウントはこちら!

34 79


京都巡回展を恵文社一乗寺店様( )、大垣書店京都本店様()で開催します。
京都発のライブドローイング、
の原画の展示、図録の発売やサイン会も予定しております。
詳細は後ほどまた…。

120 347

先生

『京都巡回展』開催決定✨
第1弾は11月26日(土)・27日(日)2日間、恵文社一乗寺店様イベントスペース『コテージ』にて開催!

そして続く第2弾は11月28日(月)~12月11日(日)の期間、大垣書店京都本店様イベントスペースにて原画展を開催!
お見逃しなく!

94 278

漫画家の、あびゅうきょ先生
画業40周年原画展『阿佐ヶ谷快晴無電局』11月18日~27日「阿佐ヶ谷Context-s」
こちらのミニFMのアナウンスを担当させていただきました。よろしくお願いします📻⚡🎶
私も原画展遊びに行きます。楽しみ💕

18 32

魔法騎士レイアースより、clamp premium collection表紙ver衣装の魔法騎士達です。連載プレ30th記念として、youtube でアニメの無料配信もやってます。   

34 350

本日発売のゲッサン12月号は、
島本先生画業40周年記念表紙🎉
な、なんとスカルマンも❗️
ぜひお手に取ってご確認ください。

https://t.co/1OMzWxWiN4




36 39

激動の昭和この偉大な二人がいなければ漫画業界も変革がなかったかもしれない。
師匠(手塚治虫)愛弟子(石森章太郎)は素晴らしい漫画家でした…

116 673

【展覧会のお知らせ】

space caimanにて 先生の画業30周年記念原画展を開催することが決定しました!
グランドジャンプ(集英社)で連載中の『
ぜひご期待ください!

詳細は特設サイトにて!
https://t.co/FhGfzFfCdX

367 668

 
リムレスってのは漫画業界では「目を邪魔しない」「描くのが楽」ってことで眼鏡キャラに採用されがちだけど、描くの全然楽じゃない。

65 140

 
アンダーリムってのは漫画業界では「目を邪魔しない」「描くのが楽」ってことで眼鏡キャラに採用されがちだけど、描くの全然楽じゃない。

22 75


【CLAMP画業30周年】コラボ開催中✨


限定グッズの一部をご紹介💖
商品がお品切れの場合は、コラボ開催店舗で全額内金制にてご予約を受け付けております
詳細は開催店舗スタッフにお問い合わせください

346 1127

茶々ごま さんの初画集「鳥は願った。」のぬいぐるみセットが在庫復活! 40枚の描きおろしや、松下 さん、天月 さん、まふまふ さんたちのMVも収録した画業10周年記念画集!
https://t.co/Qca4S7dHKO
通常版 https://t.co/YBHrL8pkSv

1 6

」@ 、日本を代表する日本画家の画業を網羅する、開館40周年記念展。
重文『 洞窟の頼朝 』を始め、武者絵に限らず各地から集結した代表作の数々が圧巻。
大作の下絵や同じモチーフの作品群など、たゆまない制作姿勢を伺える。
成功を収めても晩年まで描き続けた人生。

0 8

【 Shin Iguchi solo exhibition 】
壁一面に展開される大作をはじめ、本展では井口信の画業の軌跡を巡ることもできる展示となっています‼️

この機会に是非ご高覧ください✨
---

井口信 " 命巡る "

2022.10.28(Fri) - 11.6(Sun)
会期中無休
12:00-19:00

0 2

初めて浅田先生の作品に触れたのは眠兎でした!
表紙に惹かれて買った月刊ジャンプは展示で飾って頂けた🎶
(捨てなくて良かった…)
そしてその記念すべき表紙の原画が手元にあるとかもぉ〜興奮❗️
1巻の『シェーーッ!幸わせ、ザーンスね、君ぃっ!』
とは、正に今の俺!

5 62

地元の友達の為CLAMPカフェ1人で行ってきた💓
CLAMPさんのは全部好きなんだが、私の推しはファイで、アクスタ自引きできて幸せすぎた😭
幼馴染が欲しがってた侑子さんと、四月一日とちぃのアクスタも当てれたし満足🥰

0 3



「今回はこの芸人(推しのアイドル、ジャ〇タレでも可)で吹き替え初挑戦いこうか。」ってどこかのバカが言い出した時に「それは映画ファンにとっての冒とくですよ!」とブチ切れて、そのバカをぶん殴ってでも全力で止めることができる映画業界の人。

0 8