「TOKIの世界」シリーズ!
web版!

ああ、ワシ?
ワシは猿飛サスケよぉ。
何代目か?
さあなァ?
甲賀忍者か?
さあなァ?
得意な忍術?
あァ……微塵隠れかねィ。
どっかの猿飛に似てる?
白土三平さんの「サスケ」かい?
どうだかねィ……ククッ。

https://t.co/xbspKBxUXO

1 0

【好評発売中!】
高視聴率を獲得した白土三平原作の大人気忍者アニメーション『サスケ』が、HDリマスター版DVD-BOXで登場!発見されたフィルム素材により本放送時のオープニング(制作:TCJ、TBS)を忠実に再現しました!
https://t.co/eR9g2WrmcI

3 5

The art of was my gateway drug into the world of the Ninja episode WR507: https://t.co/lY6V7wQcYV

23 70

「目無し」のスガルです。『白土三平自選短編集』たいへん良かった……。https://t.co/5zHlJWw8WT

4 10

菊丸にはこういう体術を期待してたんだけど、岡村が問題発言したから7月以降出なかったりして😜

0 15

サスケ(白土三平)描いてみた

0 2

    
    
白土先生の作品には、忍者が互いに気配を消して何日も耐え、先に動いたものが負けるというスタイルがあります。
これは今のコロナとの戦いにも通用するかもしれません。

2 10

著 風魔忍風伝第2作 『#真田剣流』#読了。

豊臣方の重臣を次々に呪い殺す謎の呪術「丑三つの術」をめぐる徳川勢・真田忍群・風魔一族、三つ巴の攻防。
前作『忍者旋風』の主人公・風魔小太郎や少年忍者サスケのとうちゃん・大猿大介も登場。
ますます広がりを見せる白土ワールド。^_^

0 10

人よ 名を問うなかれ 闇にうまれ 闇に消える それが忍者のさだめなのだ…( ˘ω˘ )カッコイイ
「さ」白土三平先生の「サスケ」
特に鬼姫ちゃんの回が好き、鬼姫ちゃんとサスケのお顔がすごく可愛い(関係は殺伐すぎるけど)し、
大人になってわかる大猿さんの大人の包容力よ

1 11

市川や,おねえの瞳の描き方が,白土三平先生の漫画の登場人物を彷彿とさせて格好いい。忍者姉弟!

0 0

超古い原稿追加

右は スガル のつもりで描いたやつ

左はアンジェリークの半魚人のつもりで描いたやつです

1 17

【好評発売中!】
白土三平原作の本格派忍者アニメーションの先駆け『少年忍者 風のフジ丸』デジタルリマスター版DVD-BOX
1964年の本放送時以来放送されなかったアニメ本編に続く実写「忍術千一夜」の現存する26話分を完全収録!
https://t.co/X2iGIzWMjf

1 3

ドラえもん観ないで真似るのくそ難しいよ
矢口高雄大先生が、手塚治虫先生の模写に四苦八苦して
白土三平先生の模写がそっくりに出来るのは、直線的なペンタッチゆえ

私も直線的な描線好きだから、丸い線の漫画絵を模写するの苦労してます😅

0 10

あと各サイン担当の占い師が対向サインの魅力について語るコーナーがあるんですが、今回は白土三平について考えながら書きました。

原自然と狩猟民などが交わる自然と農民たちの接する自然という三層の自然について、非人社会の葛藤や悲喜劇を交えながら描く『カムイ伝』の眼差しはまさに水瓶座的。

1 27

2月22日は
伊賀vs甲賀の関係は、プロ野球でいう巨人vs阪神か?
私は関東に住んでるから伊賀忍者を応援しないといけないのですが、実はケムマキの方が好きなんだよな(´・ω・`)




↑どちらも漫画手放してしまいました💦

2 4

白土三平の漫画に出てきそうな、幸薄そうな小娘。

62 273

寄生(パラサイト)がえし | punk https://t.co/oSJ9f0e2RD…『パラサイト 半地下の家族』の構図を借りて
白土キャラを描きました(なぜ)。『パラサイト』超面白かったです。白土三平漫画でいちばん好きなキャラは四貫目です。#パラサイト半地下の家族

5 6

ひさしぶりに白土三平漫画を読み返したらめっっっちゃ面白いです。あたりまえですよねすみません。さて、はじめて読んだ『源とツグミ』があまりにも良くて、これから赤目プロ〜小山春夫の雑誌掲載作品を求めて流砂に呑まれに行きますので、描き置きを残して行きます。#白土三平

6 22

たしかに忍者の金字塔ですね✨☘️

白土三平先生は
忍者の知名度にとても貢献されたと思います

サスケも今、観ても面白いですね😊🌈

0 2