まんじ先生起きてるようだから絵あげとくね。
ヨハネの黙示録をモデルにして神格化しました

5 18

一応一貫してるのは、俺の妄想してる「ウマ娘達にとっての『ガンダム』の定義」は、彼女達が初めて邂逅した
「巨大な翼を広げ」、「一本の正面に向いた一角」がある機体を指していて
かつて神話に語られた有翼のウマ娘と、有角のウマ娘の姿を重ねてしまった為、ガンダムが神格化されているって感じ

0 2

ツングースカで太公望参戦

→太公望は道教神学における最高神の元始天尊の弟子

→道教では元始天尊に並び老子を神格化した太上老君も重要視される

→孫悟空は太上老君の八卦炉で瞳を燻される

→『冒険』ではシンガポールで大陸の思想魔術、道教神について言及

→事件簿特別編PV

→冒険3巻が来る

7 22

🍱くん変なファンに神格化されがちっぽさある(さよ教パロ)

8 67

面白そうだったので「酒の伝説」を購入。
読んでいくと、超神ネイガーが酒神として神格化されていて、なるほど神はこうやって世界に産まれていくのだなーと。

4 19

心の一曲を超えてもはや自分の中では神格化すらされている『昏き月、遠い星』

GRAC&E NOCTURNEは千鶴Pとしての自覚と、本格的にミリシタにどっぷりと浸かるきっかけとなった底なし沼の様なユニットと曲です

278 1844

古見さんは、コミュ症です
第9話より
とうとう
神格化した古見さん(笑)


0 4

【快音の神将】マコラ
仏教を守護する護法善神の一尊。音楽の神であり、薬師如来に使える十二神将の一人として数えられる。元々、インドの神だったものを仏教が取り入れた存在であり、ナーガがコブラなのに対し、摩虎羅はニシキヘビを神格化したものとされている。

5 21

【オリキャラ】
ミーシャ・シュバルツシルト
???歳 ♂ 身長180cm

うちの子の世界の神様。瞳が虹色なのは強大な神通力の影響。
元は人間で、世の中から争いを無くしたいと望んでいた科学者だったがあまりにも神の領域に近づきすぎて●●に遭遇し、●●をとりこんだことにより神格化し、→

0 1

水神 清流(清流)




水属性の幻獣の更に上の神格化したもの。
人型バージョン(体長約2メートル)。
本当は10メートル級の巨大人魚。
ざんねん、性別は♂でした〜

4 17

【今日プラ:21分】

【田代祭】

•田代まさし氏の数々の不祥事が2ちゃんねるで話題となり神格化され、彼を2001年のタイム誌のパーソン・オブ・ザ・イヤーにすべく、インターネット投票に大量投票が行われた騒動。
•「田代砲」と呼ばれるDoS攻撃も行われた。
•もちろん最終的には対象外とされた。

0 6

ドラマやアニメなどでも扱い方に随分な差があるような気が。オオカミやカラスは神格化されていたりするけど、ウサギはホラーや卑猥な寓意が多い。トナカイやヤギは悪魔的な寓意が多いし。とりあえずトナカイとウサギは神族側でオオカミとカラスは巨人族側の僕(しもべ)って気がするなぁ。ん~むw

0 10

最近ずっとお絵描きしてなかったので、お家にいる猫の『にぅおぢさん』を描こうとしたのですが、、何か汚らしくなったので神格化しまちた_:(´ཀ`」 ∠):

0 13

一緒に来てくれたお空ちゃんの絵札が最高に美しいのもたまらん、これは神格化不可避

0 0

澪と水鉉の主人にして、神格化した海水の妖怪

観海尊(みうみのみこと)

0 6

キングギドラをほぼ一人で一方的にボコるゴジラ笑(アンギラスも少し手伝うが)

ゴジラKOMとか観てると、アメリカ人にはこのイメージが強いんかな?笑

僕は「三大怪獣」や「大戦争」が初見だったから、もう少しギドラを神格化して見ちゃうけどなー。

0 1

何気に今こそ「ブルーフォレスト物語」の初版とかウケるのかも知れないのう。
我々より半分の寿命しかないキャラクターを使い定められた寿命の中如何に振る舞うか的なアジアン風味のシステムです。
悟りを開くと神格化するか…弾け飛びます。

1 5

⑦晴田 享祐
シナリオと相棒が神だった事によりpokkaに1番愛されたキャラ。勿論性格や考え方もpokka好みでやっていて非常に楽しい。ただあまりにも好きすぎて自分の中で神格化されており気軽に触れることが出来ず上手く人前に出せていない。右はRPと出目がアヘアヘで身内に脳みそを溶かされたハルさん

1 2

やっと公開できました。CryptoOrochiと申します。
古代日本にあったとされる「蛇の神格化」を近代で再構築するような表現を模索しています。「田を護る存在」という伝承から着想を得た2Dアート3点を第1弾として公開しております。ご覧くださいませ。
https://t.co/0ofQDKWVPr

5 22