禁書熱が再燃したので新約から読み返してるが、やっぱりフレンダの死後神格化路線には首を捻ってしまうな。人を殺す度にこんなこと思ってるヤツが、泣き虫をコンプレックスにしている子に「泣き虫ってことは誰の悲劇にも泣けるってことやん。その優しさを誇れ!」とは言わないだろ

6 11


サイバーフォーミュラ✨
レース界の神アニメとしか言えない!!!🔥🏁

7 27



世代ってのもありますが
やはり小さな子ども時代から付き合ってきた
大事な大事な作品なのでございます。

1 17

まどか、ラン、ムギナミ
輪廻のラグランジェメインキャラ達
あんま被らないであろう僕の好きな3人組!

アニメ内で「3」に意味、神格化みたいな3人組にパワーあるような話があったような、なかったようなうろ覚えでした…まるっ!

2 14

【山獣神威 エペレ(善)】
アイヌにおいて、ヒグマを神格化した存在。山麓にある『化獣の郷』で幼い頃から育てられたクマの妖怪娘。気は優しくて力持ちな郷の用心棒。今は心の平穏を保つために、妖術を学びながら静かに暮らしているとか…。

27 67

島原の乱が終結したのは1638年4月12日。
天草四郎は、当時わずか17歳。
神格化されることも多い彼の人生ですが、
それが現実にあったということを、春の雨が教えてくれるような気がします。

27 84

しかし、記録に残っている戦功自体は紛れもない事実であり、父同様に結果を出した上で個人として神格化されたのは間違いないだろう
ただ、1341年の出兵まで領国河内で内政に勤しみ、その後の戦も河内周辺に限られるなど、全日本人から信奉された割に活躍規模は実はローカル

33 153

昔々の🥷🥚ブームの頃に七松神社行ったら、学年ごとの根付け出してくれてたから六年生と五年生の買ったんだけど、今はバレーボールのお守りとかも出てるんだ?すごー!
イラストは当時参拝記念に描いたやつ、髪色は原作寄りで目は神格化されてるイメージで勝手に赤目にしてるます https://t.co/dm84DhwUvv

2 8

棈おばさん。
そもそもが、おっちょこちょい調子乗り色々適当レディである根底の事実はご理解ください

尋常じゃ無いほど食い意地の張った普通の(元)主婦です
神格化しないでね

9 95