というわけで。『ふ』の札軽い紹介終了!

今回の昔話セレクションも結構独特な話でしたので。
貴方の知っている分福茶釜をまた思い返してみるのもいかがでしょうか。

0 0

今日は日本昔ばなしセレクションで分福茶釜を放送していました。

なので、ここで『ふ』の札。
『分福茶釜の茂林寺』に注目です。

1 2

今度の日曜のふるさと日本の昔ばなしセレクションは
「分福茶釜」
「根子岳の猫」
「茶つぼ」
と個人的にツボなところばかりでしたので。
以前描いた2枚を再アップです。

1 2

【大妖集団・十二客】モブ三人【三下妖怪】
虎隠良、雪女、文福茶釜(化け狸)

0 7

「一軍専用アニマルセラピー」A5、P20で200円です。ツイで以前公開したうさトドネタ再録1本と、小ネタ2本と、文福茶釜の道具屋さんあつしくん×たぬトドの1本の内容となっております。何故か一松の出番がやたら多し

11 36

五い→福
五ろ→呪
尾浜は分福茶釜 久々知は豆腐小僧
竹谷は犬神 雷蔵は鎌鼬 三郎は鵺
昔の絵

108 672


血みどろ芳年こと、月岡芳年の《葛の葉きつね童子にわかるるの図》。周囲の虫食い風演出といい、大胆な構図といい、なにより障子に映った影のギミックが素晴らしい。殺生石の落ちる鳥、清姫の鱗模様、文福茶釜の可愛さもぜひ。

3 6

ウチの姫様が一番カワイイ [DL版] [福茶工房] 処女フェチのキミがぬけるJK処女の喪失シーン  水着エロ同人

<b

コレ➡https://t.co/SZi9C31xyc

0 0

「勝手に妖怪紀行‐文福茶釜」
群馬県館林市茂林寺に伝わる妖怪。茶釜と狸が合体したような姿をしており、一度水を入れるとその日ずっと汲み続けても水がなくならないという。

2 10

W.ゴーブルの描く日本の民話とおとぎ話。
「桃太郎」「浦島太郎」「鼠の嫁入り」「分福茶釜」
(Green Willow and Other Japanese Fairy Tales, 1910)

66 76

【お仕事お知らせ】幻獣物語2にて「智天使」「ハルピュイア」「羅刹鬼」「分福茶釜」のイラストとデザイン担当させて頂きました。よろしくお願い致します~!
And>https://t.co/yilDp6Zr5m
iOS>https://t.co/rIoFiT8gdw

44 116


へそウォの化け狸末弟で参加です。
分福茶釜の綱渡り~♡

12 38

妖怪松の文福茶釜ネタかーらーの、古道具屋あつしくん×文福茶釜トド。トドたぬショーから、タヌキカフェへと経営を広げてあつしくんは一財産築いたそうな。どっとはらい 

161 490

和尚さんでなく古道具屋さんバージョンで文福茶釜なあつトド。可愛がってもらっていたと聞いてはチュッチュせざるを得なかった。

139 446

館林には市内にうどんのお店がたくさんあるぽん♪群馬三大うどんにも数えられ、江戸時代には館林藩から幕府への献上品としてうどんが送られているぽん♪オリジナルメニュー「分福茶釜の釜玉うどん」も大人気ぽん♪ 館林に遊びにきてぽん♪

4 7

ピカレスク、オープンしました!本日も19時までのんびり営業いたします。20名の作家によるちょうどいいアート作品を常設展示販売しております。ぜひお気軽にご来廊下さい☆

0 1

「分福茶釜」で優秀賞をいただきました、ありがとうございます!

『討鬼伝2』ミタマデザインイラストコンテスト-ニコニコ静画 https://t.co/NAdXMA5vFT

35 70