通信教育から秀作が出ました!!!

9 242



ぽっぽさん ぽよめさん 皆さまこんばんは!
開催ありがとうございます🎶 

12日から始まる倉敷現代工芸秀作展への作品参加を控えドキドキしつつ 来月の作品展に向け試行錯誤中〜

今夜もこのお時間を一緒に楽しませていただきます🎶

12 48

イラストお絵描きばりぐっどくん優秀作品

0 3

みんさんは私にでバトンを渡してくれた、ありがとうございます🙏

最近買った作品3点は




TakoponさんのRTで初期の優秀作品をよく見かけます。So If さん can share which the work you paid attention to or bought. I reckon it will very good😊 https://t.co/idRMDBNann

3 10

【授業紹介:イラストレーションゼミ】2年生がイラストレーター:吉田誠治先生()の授業を受けました。課題作品のテーマは「夏休み」選ばれた優秀作品をご紹介します!イラストへの目的意識、試行錯誤が形に出来ている点など評価頂きました。

1 4

先日行った大型着彩課題の学生優秀作品を紹介します‼️
爽やかで気持ちのいい色合いで描けています🇮🇹🥗

3 43

今晩の ボケてネタの応募からご来店、誠に有難うございました!
今後も皆様と楽し一緒にやっていきたくw
画像提供いただきました 川崎順平 様、改めて有難うございます!
配信中の投票による優秀作品を添付します♪
誰の作品か気になる方は配信を是非♪
https://t.co/KAc1i8cJDn

0 3

【観劇三昧】”演劇企画集団LondonPANDA”配信中!
https://t.co/kCcqPA0fnJ
合言葉は“ポップ・ブラック・シュールな笑い”。人間の闇を淵から覗くような作風で、毎回賛否両論を招く。
2010年佐藤佐吉賞最優秀演出賞・優秀作品賞受賞『おふとんのなか』など配信中!

0 2

9月も今日で終わりですね!
今月行った課題の学生優秀作品を紹介します。
木炭紙サイズの画面に細密に鉛筆デッサンする課題でした。

18 285


深まる🇫🇷の市民と警官の溝。復讐からは何も生まれない。彼自身もそう思ってた。それなのに…。長回しが齎す静と動,一触即発な空気感に最後まで圧倒された。色彩も豊かで闘いも美しく楽しい。質も内容もレミゼの続編と言っても過言ではない,エネルギーに満ちた秀作。何故これを劇場でかけない

1 118


日本アカデミー賞 アニメーション部門優秀作品賞
 の芦森詩音さん

ニャカデミー賞総なめ🐈
 リリー役のナタリー・ウッドワードさん

11 55

64.まほうのえのぐ

1歳前後で初めてクレヨン握ってからずっと絵を描くのが好きな息子、その当時読んであげたのが初めで、最近になって「上手に描けない!」と癇癪起こすことが増えたのでまた引っ張り出して読んだりして。お絵描きに没入する楽しさを描いた秀作だと思います。

0 2

ドキュメンタリーの秀作 配信中!

『#エッシャー 視覚の魔術師』
『#さらばわが愛、北朝鮮』
『#サウラ家の人々』
『#我が心の香港、映画監督アン・ホイ』
『#プライドインブルー』
『#アイコンタクト もう1つのなでしこジャパン ろう者女子サッカー』

詳細:https://t.co/KCRATe0gD7

0 0

劇場版ツルネはじまりの一射。秀作。スタートダッシュこそ総集編映画らしい駆け足感はあったものの、それを忘れるぐらい後半に向けてしっかり見入る作り。最初は自身が未経験なこともあり“弓道”についてピンと来てなかったのですが、締めにはしっかりその美しさに目頭が熱くなる。ロマンチックだネ。

0 0

アニメ『サイバーパンク:エッジランナーズ』
機械化した身体で犯罪都市を成り上がる少年描くゲームと独立したオリジナル全10話。

SFルックに反し骨子は王道ギャング物。原作素材と裏社会入った少年の夢、初恋や師、理性と葛藤に滅びの美をじっくり煮込みトリガー印の外連味とバトル増増で彩った秀作

0 1

9/24 Day11
N.Autour de Minuit 特集1
特集
スペインのアニメーション監督、イラストレーター、漫画家。またバンドのドラマーでもある。
ゴヤ賞のほか100 以上の賞を受賞。10月には長編映画「Unicorn Wars」がスペインで公開予定。
上映 9/24 19:00-

4 9

9/24 Day11
E.
本当の美しさとは何なのか?
底なしの欲望が暴れ、狂い出す。韓国発!容赦なき整形 サイコホラー
誰もが美しくなれる“整形水”―――
別人へと変貌を遂げた時、物語はあらぬ方向へと狂いだす!
作品公式HP → https://t.co/Orywy3z6hU
🥀上映 9/24 17:00-

5 5

ということで、通算21回目の『#ミューン 月の守護者の伝説』を鑑賞。内訳は…
英語音声日本語字幕版:5回
仏語音声日本語字幕版:6回
日本語吹替版:10回
たぶん今年はこれで観納めだろうな…。気が早いけど来春の「世界の秀作アニメーション」での再上映を楽しみにしています。 https://t.co/0q1IKBB2qL

1 8

【9/23_
12:40  ホフマンの物語 (字幕)
  最終上映
17:00 (字幕)
    アルベルト・バスケス特集
   
19:00 (字幕)
   ROSTO追悼
詳細は
https://t.co/PM7NaUBVqb

6 6