旧編主人公コンビの5年後の姿~
アリシアはボディが第1世代から第3世代アンデッドに。炸薬機構を失ったものの、リャシェフスカヤの左腕と雷電機関を移植した。
エルザは第2世代から第3世代になってはいるものの、昔の肉体のように火器満載ではなくなったので火力はダウン。

3 13

二階堂 雪成

クトゥルフのPC。新キャラ。
優香、美沙希に続く第3世代メインキャラで研修医

男性キャラめっちゃうまくかけたの嬉しくて勢いで立ち絵にした。
今後一層の活躍を祈っております

1 2



第4世代試作実験0号機、第4世代試作1号機、第3世代量産機、第4世代量産機

2 15

『第3世代ミニ四ガールズ 1ちゃんす! 《全国版》』のイラストレーションを担当している羽多野玉子さん()からクリスマスプレゼントが届きました!!



14 24

第3世代ポケモンのPokémon fit発売…俺はこの時を待っていたんだ( ´-` )
同年代で第4世代のダイパキッズが多い中ポケモンはルビーからで思い入れあるから他の世代より推しポケ多めかも( ´-` )
ホウエン御三家3体とも推しポケで大体1/4は推しポケ◒(´ー`)♪~

https://t.co/aBD8Aiszmt

0 2

▪️改良型第3世代ミリンクスドライバー+ARC61(OFC)
HS1300SS (ステン)

▪️第4世代ミリンクスドライバー+ARC51(銀メッキ+OFC)
HS1657CU (ブラス)
HS1677SS (ステン)
※ST1000対応

▪️第4世代ミリンクスコンポジットドライバー+ARC51
HS1697TI (チタン)
※ST1000対応

https://t.co/GwiTUDKOwA

10 78

そうですねw
第3世代の疑似太陽炉でお願いします。

0 2

いい一族の日男4番轟炎君。瀬良ちゃんと火車丸様の子。まどかちゃんとは従姉弟。11月に母を亡くし、翌月初陣で大江山を越える。びっくりするほど心火が低い。第3世代随一の体火ながら打たれ弱く(そして私が壊し屋をうまく扱えずしんどすぎた)辛酸を嘗めた。最初で最後の壊し屋。

0 12

いい一族の日女2番まどかちゃん。4代目当主。第3世代。一陽君と円子様の子。母君似の美しい方ってコメント好き。大江山越えメンバー。闇の光刃を父から受け継いだが高い技火が継げなかったことや、円子が使えないことがコンプレックス。心優しく朗らかで責任感が強い。唯一の火髪。

0 8

違うジャンルで申し訳ないんですが......
新門紅丸大隊長を...新門紅丸大隊長をよろしくお願いします...
第2世代と第3世代の火の能力を兼ね揃えた最強の消防官です😇🔥

0 2

いい一族の日女11番花嵐(カラン)ちゃん。第3世代。楓君と夢子様の子。進言フリーダムで忠心落とすプロ。風の素質に恵まれ胡蝶の手袋で殴って良し術撃って良し。飛天脚も創作したり才女ではあった。2歳まで生き、遺言で化けてでたりしやしないって言った直後に氏神になった大物。

0 9

--アハハハハハハハ!!--

(ナインテイルの尾の先のブレードが、上下左右あらゆる方向からヴァルハルードに襲いかかる)

(VICブレードの刃)

(一太刀でも喰らえばガバナーはもちろん、機体は先ほどの第3世代機のように一撃で行動不能にされてしまうだろう)

(目まぐるしく動き回る凶刃)

2 19

《FA-007GIII フルアーマーガンダムMk-III》ガンダムMk-IIIの強化プランとして提案された形態。武装やスラスターの増設が施され、シールドには追加のジェネレーターが内蔵されている。しかし、第3世代MSの台頭に伴って本機の開発は設計段階で終了した。

1 5

No.005 リザード
トレースしたのをポーズ変えて自分なりに色塗りました!第3世代ぐらいになればトレースしなくても描けるようになるかな…?(そこまで描くかは分かりませんが)あとやっぱりこのポーズだと口開けてる方がイイ感じですね!

0 0

あるりすさん増えてきて嬉しいですよねぇ〜😌👏✨
良ければ第3世代ギリギリのゆきと申します🙇‍♀️
私とも是非繋がって下さいな😌
イラスト描いたりハンドメイド作ったりコスプレしたりしてます
まだ繋がってない方も宜しければ是非に

5 13

みんな自己紹介してるのでします!

Fuyuって書いてふゆって読みます!
気軽に絡みに来てくれたらめっちゃ喜びます!!www

絵を少し描いてます!今はスランプで描いてない雑魚だけど( ᐙ )

あるりす第3世代です!
印象薄いけどよろしくね!!

2 8

【べ・ルカ】
灰の嵐から5年後、全てが一変した終末世界に新たに目覚めた新世代のアンデッド。第3世代戦闘型。
とある事件でゲヘナと遭遇し、紆余曲折あって共に行動する事になる。
さっぱりした性格で、あまり細かい事に拘らない。見た目によらず、礼儀正しく話す。

1 16

そこで第3世代のヴァーチェでは
内部にナドレが、
第3.5世代のセラヴィーではバックパックユニットにセラフィムが脱出ユニットとして搭載された。

それに対してガ系のコアファイターは
太陽炉が擬似太陽炉なのでパイロット脱出のみを目的としている(多分)

0 3

松本人志さん誕生日おめでとうございます。
「夢で逢えたら」放送開始は、今から32年前・・・!
あの時から今日まで、途絶えることがないお笑い第3世代の活躍は、皆さんがずっと戦い続けてきた証ですね。
これからもずっとずっと、応援しています!

10 50

俺が透明能登戦争やる時に羽咋だの七尾だのってキャラをメインキャラに据えてアレしたんだけどその時の参考にしたりなどしてた、ARS第3世代を(白目)
https://t.co/ftahPuM6dA

0 1