//=time() ?>
🌈Happy 3 Year Anniversary🌈
#Kinpra #KingOfPrism #PrideTheHero
Can’t believe it’s been 3 years! ❤️
🌈3年周年記念日だ!おめでとう!🌈
#キンプラ
いつの間に3年間なんて信じられない!
2017年6月10日公開
#kinpri #美術監督 #artdirector
🌈🌍💛🌹🍯🍎🐯🐲💵🐟🍭🌈
#ローズの日
幻想万華鏡の紅魔館は
庭にバラの花壇があるだけでなく
美術監督のぬまんさん的にバラがモチーフになっていて
あちこちにバラの装飾があったりします
今日6/2は「ローズの日」だそうですね🌹✨
歴代ジャケットにも、たくさんの薔薇が咲いています。
美術監督のぬまんさんによる美しい薔薇たちをご堪能ください😊
私が描いた設計図(背景原図とレイアウト)も、この機会にお見せしちゃいますね!(おそらく本邦初公開)
#ローズの日
『#未来少年コナン 第4話 バラクーダ号』
演出/#宮崎駿
脚本/胡桃哲
絵コンテ/宮崎駿・早川啓二
作画監督/#大塚康生
原画/河内日出夫・ #近藤喜文 ・篠原征子・新川信正
動画チェック/前田英美
美術監督/#山本二三
色指定・検査/#保田道世
プロデューサー /中島順三・遠藤重夫
オネアミスの翼、劇場版パトレイバー、Ghost in the shell、人狼…このタイトルにピンと来る人は美術監督 小倉宏昌さんの功績もお忘れなく。押井守×川井憲次×小倉宏昌で描く世界観だよなぁ…
新海誠「天気の子」絵コンテ集&美術画集が発売、美術監督の解説や貴重な資料収録
https://t.co/3sCNhyDPqP
#天気の子 #新海誠
『#未来少年コナン 第3話 はじめての仲間』
1978年4月18日放送
演出/#宮崎駿
脚本/中野顕彰
絵コンテ/宮崎駿・早川啓二
作画監督/#大塚康生
原画/#近藤喜文 ・ #篠原征子
動画チェック/前田英美
美術監督/山本二三
色指定・検査/#保田道世
プロデューサー /#中島順三 ・遠藤重夫
『#未来少年コナン 第2話 旅立ち』
1978年4月11日放送
絵コンテ・演出/#宮崎駿
脚本/胡桃哲
作画監督/#大塚康生
原画/近藤喜文 ・岡迫恒弘・河内日出夫
動画チェック/前田英美
美術監督/山本二三
背景/アトリエ・ローク 阿部泰三郎
色指定・検査/保田道世
プロデューサー /中島順三・遠藤重夫
『#トイ・ストーリー3』にはColor and Lighting美術監督 DiceTsutsumi =#堤大介 さん@tonkohouseが初参加。背景美監ロバート・コンドウとのコンビで緻密なカラーキーやスクリプト(画像)を量産。光と影のリアリズムを提起し導入、入射光・逆光・木漏陽を創出、シーン演出効果を飛躍的に高めています。
Somali & The Forest Spirit©️/Satelight Studios/ with the huge help of my boss Vincent Nghiem for the lights &colors
ソマリと森の神様 // サテライト株式会社©️ 全ての12話は公開されたので、描いた設定を見せることが出来るかな。美術監督ニエムさんのおかげで色のディテールがスゴク上がった
【コミックマーケット色紙特集③】
2013冬コミの咲夜と美鈴
2017夏コミの紫
咲夜と美鈴も打上げでスタッフにあげてしまい私の手から離れてます。咲夜は確か美術監督のぬまんさんが勝ち取った記憶が。
ぬまんさんはじゃんけんがめっちゃ強くて私の色紙3枚ぐらい持ってるはず(笑)大功労者だから全然おk
新海誠監督による劇場用アニメーション『天気の子』。その美術背景を収録した「新海誠監督作品『天気の子』美術画集」が5/27(水)に発売。物語の舞台となった240点以上の美術背景や新海監督のインタビュー、滝口美術監督の美術設定の解説などを収めた貴重な1冊です。
◆予約
https://t.co/79je5ys9eb
おなじく
今週発表させて頂いた
追加制作陣の美術監督:佐藤さん
今回のティザービジュアル第3弾では
本作の背景に広がる世界観を美術にて
魅せてくださり傾倒です🌲⛩🌲👏🏻✨
Author’s days :四戸
#神在月のこども #美術監督 #佐藤豪志
https://t.co/ejVuCM98Rv
米GLASアニメーション映画祭の受賞結果が発表☞https://t.co/RdFyIHdcPy
グランプリは『ブレンダンとケルズの秘密』の背景デザインや『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』の美術監督などを務めたアドリアン・メリジョーの『Genius Loci』が受賞。おめでとうございます。
予告編https://t.co/vE8b7ILVCG
美術監督を担当させていただいた昨年の1月に公開の池袋PRアニメの背景です。
HPにもこの他に数点掲載させていただいております。
https://t.co/3VVB8SstwZ
アニメは下記URLから見れます。
https://t.co/j0slmUNKiw
Backgrounds I painted in 2014 for Sidera (https://t.co/WiUrKqfx4L)
My first job as BG director, with close to zero experience in color at that time. I can see flaws now but still like them anyway
SIDERAの背景。美術監督の初体験だった。欠陥がたくさんあてもこの宇宙の雰囲気が好き
アニメ映画『姜子牙』
1月25日より中国で公開される本作から姜子牙と四不像の最新ポスターが公開された。ポスターデザインを手掛けたのは、映画『紅き大魚の伝説(原題:大魚海棠)』の張春監督。本作では2D美術監督として担当している。
https://t.co/3lbuhxVZqh
#中国映画
#sofvitokyo
エビ沢キヨミそふび道
【番外編】「今年も!特撮のDNA展へ!」公開中!
https://t.co/sTlP1n5SLf
ご登場多謝!!
美術監督 三池敏夫さん✨
特撮のDNA制作委員会@Tokusatsu_DNA 堤 佳保さん✨
M1号 西村祐次さん✨
いよいよ26日まで! 漫画読んで行ってみて~
22~24話 #母をたずねて三千里
美術監督:椋尾篁さん
レイアウト:宮崎駿さん
空間と世界観、光と影、セルと背景。美術作品のような質感とアナログによる情感。
アルゼンチンに来てからも画がとにかく良い。