2022初秋イベE5-4甲突破しました🙌

空母機動部隊(山汐丸以外サブ艦)、基地は第1第2をボスマス、第3防空、支援は道中、決戦あり。

潜水マスは自前で対策し、B,Cマス用に砲撃支援入れてました。その分第2の夜戦火力は下がりますが、タッチと空母の艦載機特効でカバー出来るかと。

0 13

E5-4ボス 試作空母姫バカンスmode
新規深海棲艦なのにいきなりバカンスmodeで登場するのは面白いw
デザインとしてはアンモナイトのようなのが、深海棲艦の艤装と融合した感じなのが禍々しくて好き

1戦目は昼S勝利
艦載機特効のある空母の火力もいい感じだし、削りは何とでもなるかな

0 1

E3-2突破編成はこちらでござるよ
主力はむさやまタッチを起用してアークさんは艦載機特効要員🔥
伊勢さん、鈴谷さん、コマちゃんは制空キャリー✈️
随伴はほぼ魚雷CIで龍鳳さんのみが夜戦艦載機特効要員⚡️
基地航空隊は劣勢でボス戦で優勢95%でござった

2 10

前段作戦やっとおわり
地味にラスダンで艦載機が死ぬので大変でした。ソーフィはすぐ剥げるし、江草も剥げる
E3‐2だけで燃料3万なくなったわよ

君、虹背景じゃないんだ…

0 2

我ながら結構きれいに組めたと思うので、E5-4甲最短ルート撃破編成晒し
画像2枚目は道中と決戦支援です
重要なところはサラトガとイントレを使って、しっかり特攻艦載機もいれて戦爆打つこと
対潜支援は航空支援も兼ねる装備にすること
熟練度はちゃんとつけること!

52 269

E5-4無事突破
最後はフレッチャーの主砲CIで〆
《編成》
第1→武蔵&大和タッチ+空母勢の艦載機特効
第2→フレッチャーで対空CI、山汐丸で制空補助しつつ残りは魚雷CI+夜襲空母
基地→劣勢調整*4
ボス優勢率100%

0 3

艦これ E3-1乙 サブ大和とメイン武蔵を採用 メイン大和が必要な時はメインリシュリューとコンビの切り札を使うことにします 昨夜からの続きでE3-1を特効艦載機を使ったからか沼ることなくあっさり終了 なお鵜来ちゃんは出ませんでした。3-2はどうなることやら今夜中にギミックを解除します

0 0

キラ付けのみならず、イベ中は艦載機熟練度付け、そして基地の熟練度付けも……!

対馬、若葉、薄雲

39 158

E3-2おわり😫
しばらくは任務消化・艦載機再教育・ラングレー育成でおとなしくしています……やっぱりE4丁掘り行きたいな~

0 5

やっぱり特殊攻撃と艦載機特効は強いですね。

1 0

【最悪の失敗作(※個人の見解です)】

高コスト超火力の大和型…これは納得

改二護って…
空母最悪の燃費で,艦載機搭載数が減って対潜可能とか…
加賀さんが嫌いとかではないけど,WindowsMEとかVISTAレベルの失敗作

…でもTBM-3W+3Sは欲しいので改造
任務終了後,即刻改二に戻します

0 5


ミストレが2周年と聞いて
まだ完成してないプノンペンお姉さんのイラスト
ちなみにプノンペンお姉さんが掴んでいるのは、タコ焼き艦載機です。

0 2

強そうな艦載機 ゲージを割ったので私の勝ち 道中ボス支援ありで遠征が全部止められるからここは周回したくないな…

1 0

E3-1ギミックだいたいこんなメンツで、ゴトランドをスエズ通過させてた(大鳳の艦載機はいい加減)

0 0

飛龍さん、改二。二段階目以降改装は正規空母級では2隻目。
熟練&ネームド艦載機が練度付きで得した気分‼

慎重に呟いて大胆に動いて絞り出す勇気を誰かが見ている…ってまさか…進水日は(11月)16日…改二実装は2014年…映画公開日は2016年(4月)16日…さすがにザル推理にも程があるかな?

0 0

CVN-70の進捗
甲板上に艦載機を置いて位置の最終確認
ダガーズ追加したから甲板がもういっぱいだw
つけ忘れていたトーイングバーを数機付けていって艦上作業車も仮置きした。
トーイングトラクターはもっと増やそうか
これでフィギュアをどこに置くかを想像しながら最後の仕上げに入る
完成は近いぞ!!

13 56

もし通常艦隊での攻略だったら大変ですが今の所支援なしでも基地と艦載機パズル、タッチのおかげもあって昼決着で終わりますよ、タッチなくても特効艦が使えるなら問題はないと思います

ギ、ギソウヲミテデスヨ(メソラシ)
個人的には中間棲姫がお気に入りです、再登場がないのが若干悲しみ

0 2

E3-2甲 おわり(* ゚∀゚)ノ
前段を無事に完了できました。

アークロイヤルパンチに期待して射程超長でお試し。F4U-1D枯れちゃったので艦載機は考えた方が良いかも。

反航戦を引いたこともあって昼戦はあまりよくなかったけど、なんとかなった。

トドメはジャービス!

8 178

E3-1無事終わりました。思いのほか、楽勝だったな、という感じです。
大和リシリューのタッチ強かったですし、ArkRoyalも艦載機特効が良い感じだったみたいです。
一応編成も。大和Richelieu熊野矢矧日進北上Jerviceはサブです。

2 25

アイリッシュ級戦艦
戦艦って名前だけど、アーガマ級より艦載機数は上という民間出資で建造された艦。マゼランをMS運用に適応させて設計したような艦種、F90の時代にも同型艦が現役。量産型艦船では好き。

1 2