//=time() ?>
12:ブラックタイガー
目と矢印模様が特徴の宇宙戦艦ヤマトの艦載機
劇中の活躍もさることながら、愛嬌のあるデザインで大好きな思い出の戦闘機
子供の頃、この名前の書かれたダンボール箱見ておもちゃと勘違いした記憶()
イントレピッドちゃん関するの調査
博物館のいくつかの写真を除けばより詳細な情報を見つけることは難しいな…
艦載機に関する情報も現在調査中である(´ー`)
なんか久しぶりな #Z_NCX
母艦の尻尾に格納庫スペース設けて、そこに載せる小型の艦載機とか作ってた
スラゼロ本編でチームブリッツが普通の車で街に出かけてたりしていたのを思い出し、そういう汎用ビークル的なゾイドがあってもいいかなと
モチーフはルナスピス
速吸「おはようございます。航空機搭載給油艦 速吸、頑張ります!艦載機も出撃用意バッチリです!」
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20240908
#速吸
「あの…あまり触られると、艦載機が発進できないです… 全機発艦してからで、いい?」
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20240831
#祥鳳
#架空艦
1/700 ⑤計画巡小 815号艦「天神」完成しました。
防空用に計画された小型の巡洋艦で、超甲巡や改阿賀野型と同じく⑤計画で建造が予定されました。
基準排水量は5800t、10cm砲4基と艦載機2機の搭載が予定され、日本巡洋艦としては珍しく雷装を廃していました。
war roomやると、片方にだけ航空戦力の支援あるときの、ない側のしんどさがわかるよ。海で艦載機すらない状態でやるヤバさ、揚陸時の支援があるときのやりやすさ