【 もりおか歴史文化館企画展「南部家のたしなみ」】

殿がどんな人物だったか分かると、展示がなお面白いよ😍
私【個人】の殿イメージ&見解+ツッコミを載せます(掲載許可済み)

13代盛岡藩主・南部利済(としただ)公。
彼の政治を独裁とするか革命と評するかはあなた次第。

17 50

こちらは、南画家 蒲生羅漢(1784-1866)の「富士登龍図」です。藩主松平定信の知遇を得て、白河にて活躍。谷文晁の弟子として知られます。富士山に波涛昇龍の縁起の良い図柄です。

0 3

コ!福知山城ちゃんなの!贈り物では『御伽衆は殿の~』と話しているなの!これは御伽衆は将軍や大名に自分の知識や経験などをお話する役職なの!福知山藩初代藩主で城主の有馬豊氏君は徳川家の御伽衆になっていたりするからなの♪家康君の養女をお嫁さんに迎えたりかなり気に入られてたなの 

3 12

コヤン!本日5/3は有馬豊氏君が生まれた日なの!秀吉君に仕えていたけど死後は家康君に近づき関ヶ原の戦いでも東軍で頑張ったのでご褒美に丹波福知山を与えられ初代福知山藩主となって御城を近世城郭として大改修したなの~♪贈り物でもその事を自慢しているなのねぇ 

2 12

ペリーは浦賀(神奈川)に来航した。

黒船来航時、折衝役になったのが『戸田氏栄』

彼は大垣戸田氏の分家で、大垣戸田氏の家紋は『九曜』

その戸田氏は美濃国(岐阜)の大垣藩の藩主で、美濃国は明智家一族『土岐氏』のルーツ。

つまり、日本を開国へ誘導したのは『九鬼家』
https://t.co/dkohtnyBnk https://t.co/PLplxfi5po

116 135

HAPPY BIRTHDAY 殿!
本日4月26日(旧暦)は、8代盛岡藩主 南部利視(としみ)の誕生日です。
破天荒なエピソードが多々ありますが、人々の声に耳を傾け改革を推進した敏腕藩主でした。
詳しく知りたい方はこちらをどうぞ→【 https://t.co/s5k8OLI3py

13 38

桜の時期はほぼ終わりになりましたが、色んなところに鮮やかに咲いているチューリップも可愛いですよね🌷 画像は、11代福岡藩主の黒田長博(1811~1887)が描いた、チューリップです。若い頃から蘭学を好み、本図のような様々な舶来の植物のスケッチが黒田資料に残っています。#福岡市博物館

64 210

4月13日は「決闘の日」
巌流島で宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘が行われた日なんだケロ!
この巌流島の決闘から10年以上が過ぎここ尾張に来た武蔵は、尾張藩主徳川義直公の前で御前試合をすることになり、気合だけで相手を圧倒したと伝えられているんだって!!

4 37

なんという事でしょう…私もすっかり失念でした。

遅れ馳せながら、盛岡藩主10代目・南部利正公おめでとうございます🎂
現存する甲冑から細身だったと推測される利正公。
線の細い利視公の息子だったことに加え、天明の大飢饉の影響を受けたのではと思われます。>RT

4 16

【企画展「会津の絵画」先取り!作品紹介】永峰伊水「関羽図」。関羽は中国、三国時代・蜀の武将。『三国志演義』の英雄として知られます。永峰伊水は父栄水、幕府奥絵師の狩野伊川院栄信と、5代容頌・6代容住の両会津藩主画像の制作に関わるなど重要な作画を担当しました。会期は4/24(土)~6/27(日)。

5 23

10に明日出展予定です。新しいものはありません。すみません…。論文をマンガ化した『Hosokawa』と細川家の人物を紹介した『ほそかわけ!』を持って行きます。この細川家は熊本藩の藩主になった細川家だよ。細川幽斎と忠興がメインです。
初参加です。見に来てね!

27 28

320年前の今日、赤穂藩主・浅野内匠頭が勅使饗応役の吉良上野介を江戸城・松の廊下にて斬りつける事件が起きました。この事件により内匠頭は即日切腹、赤穂藩は城地没収、お家断絶となり藩士は路頭に迷うことになりました。辞世の句『風誘う 花よりもなお我は又 春の名残を如何にとやせん』

88 195

今日は、『新撰組の日』なんですって(*´꒳`*)
東京都日野市観光協会が制定したそうです!
1863(文久3)年のこの日、京都壬生に詰めていた新撰組の前身「壬生浪士組」のもとに、会津藩主で京都守護職の松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新撰組が正式に発足したんだそうですよ⚔

14 43

今日は、新選組の日。東京都日野市観光協会が制定。新撰組の副隊長だった土方歳三や六番隊長・井上源三郎らの出身地が東京都日野だからだそう。1863年の今日、京都・壬生に詰めていた「壬生浪士組」に、会津藩主で京都守護職の松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新選組が正式に誕生。器

0 1

本日は
「新選組の日」

この日、京都・壬生に詰めていた
武芸に秀でた浪士達で構成された
新選組の前身「壬生浪士組」に
陸奥国会津藩主で京都守護職の松平容保から
「会津藩預かり」とする連絡が入り
新選組が正式に発足去れた日とされております。

  

2 20

【新年リクエスト企画②】

東奥人様()のリクエストで「南部信直公」

初代盛岡藩主。
脚本・横溝正史、演出・世界の北野の殺伐とした映画を彷彿させる戦国末期を生き抜いた男(※個人のイメージ)
戦国への知識を付けて信直公の魅力を発信したいです!
リクエストありがとうございました😆

3 13

(自主残業含む)しごおわ~( ≧∀≦)ノ
月頭・・・・厳しいす( ´;゚;∀;゚;)
分かりやすく釘がキュン❤️っと閉じておいででした。しばらく様子見だねぇ~( ´-ω-)y‐┛~~
心の安寧の為、我が加賀藩藩主載せてみます∩(´∀`)∩

0 1

松平容保(まつだいら かたもり)
会津藩主。何事にも動じないちゃんとした人なので、損な役回りがよくやってくる。

0 6

【※全方位非公式】
「太刀 銘 友成作」(弘前藩)
豊臣秀吉から初代弘前藩主津軽為信が拝領した品。鞘が螺鈿細工の弘前藩の至宝✨

更紗( )先生と妄想語りしていてデザインしてみました非公式
公式の鶯丸と同じ作者だそうですね(間違ってたらすみません)

1 5

今日2月7日は雲八様の新暦の生誕日でございまする🌸お祝い申し上げまする(❁´ω`❁)

雲八様は弓の名手‼️織田、豊臣、徳川に仕え、関ヶ原の戦いにも参戦した武将なのでございまする!関藩初代藩主・大嶋雲八様にこれからもお仕えしてまいります(≧∇≦)✨

3 11