【お知らせ】
ラジオ「こちら温泉むすめ観光案内所」にて勝手に協議した松江しんじ湖温泉のキャッチコピーは

「夜を待つ、絵になる水面の茜色 しみじみ浸る水の都」

に決定しました!

皆さんもこのコピーを広めて松江しんじ湖温泉の魅力をPRしてください!

  

229 662

オリキャラ描きました。田舎町の観光案内で採用された謎のPRキャラクターのイメージです。町に名物がないのでモチーフが落とし込めてないという設定。(もちろんですが、雪見屋町なんて町はありません)

2 5

【情報更新】
連日のご案内になり申し訳ございません。本日より、ぽか旦那、ぽか女将「#ありがとうステッカー」の配布温泉地に新たに湯平温泉の湯平温泉観光案内所が追加されました! 水曜日・木曜日が定休日となります。

◆ステッカー配布場所一覧
https://t.co/1K6bN78aMZ

116 332

バス車内アナウンスは初音ミク(藤田咲さん)が担当しています。
定山渓温泉は国鉄時代は白石駅から鉄道が通ってました。観光案内所ではその時の品々や風景写真、路線図等が展示されていました。
私は帰りにかっぱライナーを予約して、今乗っています。そして温泉といえばやはり欠かせない温泉饅頭!

0 3

取材していたら、璃月観光案内所が璃月港を案内してくれました🙌
https://t.co/hms9nbx48Q

0 2

こちらはBOOK☆WALKERや Kindle、Koboなど国内電子書籍ストアで頒布しています。500円くらいじゃないかな。タイトルは名ばかりで、ただの観光案内です(^^;;。写真多用で48ページくらいあるんじゃないかな。

0 2

【告知】
来週2月1日よりご要望多数頂いておりました

郡千景 七人御先 アクリルキーホルダー

の単品販売を丸亀城内観光案内所 様にて販売させていただきます。
販売価格880円(税込)になります。

2月3日の郡ちゃん誕生月に合わせて販売することになりました!

194 486

浅虫温泉駅・観光案内所【休業】のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため1月24日(月)~2月28日(月)まで休業いたします

温泉むすめ・浅虫夕凪のパネル設置と缶バッチ販売休止
28日から予定していたステッカー配布も延期させていただきます🙇楽しみにしていた皆さま申し訳ございません

42 101




ちくわ(身内)が描いた、オリジナル国の設定。

1 11

浅虫温泉【観光案内所】より温泉むすめ・浅虫夕凪グッズのお知らせ
大好評につき品切れ中の『缶バッチ』ですが再入荷は1月末予定です。。。入荷までお待ちください🙇

28 103

【年末年始の営業について】
北栄町観光案内所(コナン駅横)は、
2021年12月30日(木)~2022年1月2日(日)まで休み
新年は、2022年1月3日(日)9:00より営業いたします。
何卒ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。
https://t.co/s55E377Mfp

146 720

温泉むすめ・浅虫夕凪100枚限定ステッカーについて
浅虫温泉駅・観光案内所にて【麻蒸湯札】を購入してパネルと一緒に撮影
その写真をSNSに投稿した画面をスタッフに提示して下さった方にプレゼントしています⚠ご注意ください

20 72

季節外れも良い所だが…夏に沼津に行った時、沼津駅ビル(アントレ)にある観光案内所で買った、千歌ちゃんのクリアファイル。



2 11

南房総市・千倉観光案内所さんに、松島名月ちゃんと湯村千代ちゃんと城崎亜莉咲ちゃんの缶バッジを奉納させていただきました。
あと、なづなづと並べて撮ったら等身があれだったんで頭の大きさを同じくらいにしたらこのくらい???



3 38


タグ使わせて頂きます〜!昨日の絵の彼が何してるかまじでわからんと思いますがこの青い石はこの世界のエネルギー資源です
綺麗な泉などに生成されるので夜に見に行くと発光してて綺麗です☺️
私達の世界で言う鉱石みたいな感じで質などを鑑定してる絵です

10 100

\#小樽スタンプラリー 絶賛開催中🎉/

スタンプ設置場所の一つ は自虐ポスターが有名な小樽観光の中心地⭐️
いつも楽しいイベントで盛り上がってます⤴️

観光案内所では「堺町通り商店街賞」受賞イラスト掲示中!


▽詳しくは
https://t.co/rJbC5PeBl7

28 69

ひるねちゃんに色々観光案内してもらいました📸

1 4

♪ 朗読ワークショップ 発表会のお知らせ ♬

2021年11月27日(土) 13:30~14:30

さかい利晶の杜 1階観光案内展示室

※発表会の観覧は無料でどなたでもご覧いただけます。

いよいよ明日11/27は発表会!

明日のご来館お待ちしております!



1 1

加東市観光案内所にも、行きました〜(^-^)こないだアンケートの懸賞に頂きました伝之助うどん、大変美味しゅうございました( ^ω^ )

4 17

このパネル欲しい〜1枚でいいから家に欲しい…
近くで見るともっと可愛いのでぜひ霧島市観光案内所にいらしてくださいね(何様)
そういえばなんと先方のご厚意で昔やってたキャンペーンの賞品を頂きました!令和3年11月23日現在、もしかしたら今ならまだ貰えるかも?!もうないと聞いてたので嬉しいです

0 1