発展型試作機と最新鋭機の腕に換装したクロトジル君
どの角度でも最高に格好いいぜ…

5 22

COLORS研究施設

エル「ただいま~~」

中澤「なになに?一件落着したんでしょ?どしたのぉ~~?」

エル「ムカつくヤツにあったの!」

中澤「あぁ~~あの子か💦」

長柄「しかし、あの機体、行方不明になってた新型スノーの試作機じゃないか、まさかあんな子が犯人だったとは」 https://t.co/01xSJSGFhJ

0 23

ドアンザク、やっぱりこっちの流れの試作機かなんかじゃねーの

0 1

選抜狙撃隊は、従来の修學館の戦闘スタイルに革命を与え、讃良様は勿論、これまで実力を発揮出来なかった他の巫たちも入隊後、真の実力を発揮出来るようになりました。同時に後にユグドラシル・ヒヒイロカネが協賛に入り、讃良様はアステリオンの試作機のテスターも務められました。

1 5

それこそが海戦特化型バトルドレス、マーメイド。
かつての知り合いであり、誰よりも自由を愛した人物にその試作機を託したアルタイルは、その後も多くのマーメイド用バトルドレスを造り上げ、生き残った人類に届けて、彼らをシャスターでも侵攻し辛い海中に逃がしました。

0 0

~ウチの娘紹介~

「ミルフィー・マークス」

出生不明だが、ある研究施設に預けられ、現在は試作機のテストパイロットを任されている少女

所長が作る特徴的な機体でも、スペック以上の結果を出す適応力と操縦技術も高い

…ただ普段はズボラ

1 17

《NRX-018-2 ドートレス・ネオ》新連邦軍の量産型MS。ドートレスを発展させた次世代機であり、フロスト兄弟の親衛隊に配備された。両腕のワイヤード・ビームライフルはプリドヴァなどの試作機のデータを反映した装備であり、ビームカッターとしての運用も可能である。

2 6

機動戦士ガンダム MS IGLOO一年戦争黙示録:EMS-10 ヅダ
ローソン限定で買ったDVDボックスで一目惚れした、ジオンの試作機。
名ばかりで欠陥機と言われながらも一年戦争を駆け抜け、ちゃんと生還もしている。(1号機3号機を除く)
プラモ出た時は嬉しかったがヘッドは2号機、カラーは予備機で済ませた。

0 2

マルチ

正式名称 HMX-12 MULTI
来栖川重工が生み出したメイドロボの試作機。他のヒロインそっちのけでまずクリアを目差したのは良い思い出。

将来的には現実世界にもこの手のロボが出てくる可能性はあるんだろうが、生きてる内は無いだろうな

0 4

特に。ジ・オービターシリーズはかなりのバリエーション(試作機?)が存在する

5 19

オリガンちょこっと設定
※ストーリーはありません。
左が1号機で右が2号機。1号機はプロトタイプで、あまりにも完成度が高かったのでそのまま実戦配備されたのが2号機。1号機は試作機な為派手なカラーリングになっているが、2号機は実戦仕様なので暗いカラーリングになっている。

25 139

試作機真ゲッターロボ / 合体訓練

48 176

飛行機好きは子供の頃に読んだエリア88からということで、F-20タイガーシャークも好きな飛行機です。
大人の事情で試作機しか作られなかったのは残念。

1 8

|-`).。oO( NieR:AutomataのA2は「廃棄されたはずの試作機」ポジションのキャラで、正規メンテナンスを受けられない故の外装の破損とか「貧しい装備」が魅力かと思うので……あまり盛らない方が好みデス。(個人の好みの話です)

1 3

《YMS-15 ギャン》ツィマット社が開発したジオンの試作型MS。RXシリーズとの戦闘を想定し、白兵戦に特化した設計になっている。第2期主力MS開発計画にてゲルググと制式採用の座を争ったが、汎用性と空間戦闘能力に欠ける本機が敗北し、試作機のみの生産に留まった。

1 4

zの量産を目的にした試作機です
なおコストが高すぎて量産できず

0 2

『おっ、動いた!…けど出力が安定しねぇな。やっぱ連絡するか…』
レイジは氷牙に通信を入れる。
『…おっ、ヒョウガ!実は試作機壊しちゃって………いや、それに関しては本当にゴメン!でさ、動かせなくなったから来てほしいんだけど…駄目?………他にいる人?あぁ、ノアさんとルルさんがいるぞ!』

0 1

MSN-06S シナンジュスタイン
AEがUC計画に則り開発した試作機。機体骨格の一部にサイコフレームを使用した他、搭乗者の思考を機体の挙動に反映させるマンマシンインタフェース「インテンションオートマチックシステム」を搭載している。名前のスタインは「石」の意でシナンジュの原石を表している

1 4