//=time() ?>
#Z_NCX
イグニスは現状、あくまでイグナイト団を説明するための一要素的な存在ではあるのですが、どんな奴なのかの説明はもう少しあってもいいかなと思いまして…。
もし今後ゾイドに乗って表舞台に現れるような事となれば、キャラとしてのエントリーシートはその際に改めて。
ステラボードと同じ作者のゲームで説明すると~(多分ステラボードは黒~濃い青基調の星空メインのデザインだと思うけどUIの機能はだいたい一緒のはず)
2枚目が戦闘ログ ついでにURLも貼っちゃお
https://t.co/hgJBcb9eg7
初代ポケモンしかやったことない人間がシールドを始めたのだけども、初めて見るポケモンが多すぎて、ポケモンに詳しい友人に「こういうのがいる」と説明するために描いた大変味があると評判の絵
このページの上下がラフな下書きのアタリ程度の鉛筆線しかないのは描き直してハメ込む為に用意した原稿だからです。最初はどうやってイチゴ味の空容器を調達できたのかを説明するシーンでした。それよりもいつすり替えたのかがハッキリわかるコマが欲しいとなって描き直しました。 https://t.co/13OW42fdQX
これは、説明する時つい肩を抱いてしまったリゾと、当然のように受け入れるプ。
振り返ったとき近さに驚くリゾプロ。
When explaining something to Prosciutto, Risotto unconsciously holds him by the shoulders.
RK-I(ソ連)
画像だけ見ても意味わかんないと思うから説明すると、胴体に格納された主翼が左右に伸びて大きな翼になるのだ!…いやちょっと何言ってるかわかんないですね。
無茶苦茶な計画にも思えるけど機体は完成してる。なお粛清。
…今日は「ロックの日」だそうで😇
…自分ではロックバンドでロックなギターを弾いていたつもりだったけど、実のところロックがなんなのかよくわかってないかもしれず🤔
…説明するより出している音がロックっぽぃと感じてもらえればそれで良いのでわ?とも思うますが😅