またも久々な進捗

6 26




ゾイドウォーリアなサポートロボ『ビーソゥ』です。
正規バトルチームのメンバーとしてお使い頂けます。
3枚目の透過画像は素材としてどうぞ。加工・改変OKです。

※イグナイト団での使用は不可。
※キャラの居ないビーソゥのみのチームは不可。

7 7



キャラ用意するのが難しい人向けに、チャンプ財団が関わってそうなウォーリアロボ描いてたの忘れてた…
近く清書してエントリー素材として公開します

3 6


ここまで作っちゃうとコレに乗るチームとか考えたくなっちゃうね
とはいえさすがに優先度アレなんでこれにて一旦塩漬け

8 21


新年早々オリジナルゾイドの投稿で賑わってて嬉しい限り…!
というわけでこちらも
巳年ということで兼ねてより構想していたコブラ型輸送機概念
シンプルかつコンパクトな輸送母艦って結局グスタフに居住区載せたみたいなスタイルじゃね?から発想
もちろんカーゴ部は無限連結可能だ!

49 143




艦首から居住棟にかけての間取り。
無視・改変OKです。参考までに。

4 9



うちのチームのサポートクルーのラフ案
艦長(操艦)の姉御
整備のおっちゃん
おっちゃんの娘(雑務)

4 17




各部詳細。
不明瞭な点はお問い合わせor捏造OKです。
よろしくどうぞm(_ _)m

13 29




オダライア型母艦ゾイド『ランドレット』
輸送艦やチームの母艦などに、よろしければお使いください。
※色など改変OKです。透過素材ご利用ください(本企画内に限る)
※勝手ながら『イグナイト団での使用は禁止』とさせていただきます。

↓続

18 47


こちらの小説に刺激されて、バトル前日のうちのチームの様子を想像してみたり
急に心細くなっちゃったクロードさん https://t.co/nOkCkfQ1Wm

2 9




なにとぞよろしくおねがいいたします。
ひとまずエントリーということで、ギミックとか母艦の情報とか諸々は追々リプで足していきます。

63 219

のアニメが放送されてた時のスクショ(幻覚)

12 44


これも6マス全部やっと埋まったぞい

7 25

なんか久しぶりな

母艦の尻尾に格納庫スペース設けて、そこに載せる小型の艦載機とか作ってた
スラゼロ本編でチームブリッツが普通の車で街に出かけてたりしていたのを思い出し、そういう汎用ビークル的なゾイドがあってもいいかなと
モチーフはルナスピス

12 41


オダライア型母艦、とりあえず外観はこんな感じで。。
うちのチームカラーと一般機カラー

14 42


気付いたらガッツリ作り込みモードに入っていたオダライア型はうちのチームの母艦に採用の方向で。
両サイドのカーゴスペースにライガー級ゾイド2機ずつ格納、正面が展開しカタパルトに。
艦中央部には整備スペースもあり。
みたいな

15 43


うちのチームの母艦としてエデスタス型(真ん中)を作ってたんだけど、なんかチームの規模に対して厳つすぎかなと思ってメトパカンタス型(奥)を作ってみたけど大して変わらないなと思って今オダライア型(手前)作ってる…

10 30


背中のミサイルとアンテナとエネルギータンク作って
翼をクリアパーツ化して
目も併せてちょっと赤紫に調整して
レドラー・テンペスリート
ひとまず完成です

16 41


レドラーの追加武装メイン2種できたん
ビームサーベル的なやーつと
スラスターとレーザーガンを内包したバインダー的なやーつ

22 61