論文セミナーのパワポひとまず完成!自作のマウスが可愛いので自慢✨
図書館CBT前の先輩方と思われる人が沢山いた……頑張ってください!

0 1

小論文3つだと知ってこうなってる

0 4

新しくブロックを生成しました🎉
Blocks this epoch 1🧱
Total blocks 151🧱

委任者の皆様ありがとうございます😊

論文を見ると頭がキンキンして眠くなり全然頭に入りません😅
読める方を尊敬!!✨👀

引用『サイコメトラーEIJI』

2 16

いまのわたくし(ほんへ)

ちなみにわたくしの論文の一番面白いところはわたくしが元気にコラージュで遊んで資料作ってるだけだから今のところ引用・参考文献欄が主にNASA(宇宙の写真を素材に使った)しか書かれていないということ。

0 4

霍格華茲趴一下就來繼續論文ㄌ

0 32

それ、論文を出すときのルーチンですね。
そしてまた画像ですねw
それ誰かが適当に作った画像だと難癖つけられても文句言えないですよ~w

ほらねwww

0 0

ジニア先生とリキキリン💜🧡
リキキリンの寝姿めちゃくちゃかわいいのでみなさんリキキリンを寝かしつけてください……
ぽかぽか陽気の下でも資料とか論文とか広げちゃう系の先生が……好き……!!!

15 56

ガミースマイル(笑ったときに歯肉が見える状態)に対するボトックス治療の論文。
笑顔などの動的治療の調整にボトックスはムズかしいと思っていたけど、少量投与から始めて、効き具合で量を調整するというなるほどな!な、治療アルゴリズム。
コレ今後広まる気がするな。 https://t.co/ff3tDXOC8G

5 53

すみません、助けてください。
学位論文を喉に詰まらせてしまいました。

1 93

ティラノサウルスを含むティラノサウルス科の恐竜や他の肉食獣脚類の首の筋肉の復元と物を食べる時の首の使い方の違いについては、
この2007年の研究論文を参考にしてみてください。

Snively and Russell (2007)
https://t.co/lYiuq7iKRt https://t.co/0IgIcCmDT9

9 46

反ワク含む反医療なヤツ等の話って、高確率で「医者の給料が云々」ってのが出てくるから、まぁそういう事なんだろうなでござるの巻 (´~` )

毎回言ってる事だけど「批判するなとは言わんけど、するなら論文とデータ以って学会でやって」やね。
医学は科学だから、政治や社会じゃ変えれないのよ。

2 8

モネが「ずっと勉強してる」と言うくらい 多分空き時間は常に論文と向き合っていたのかな、て
登米に来たばかりの頃の菅波先生。
「物事がうまくいかずに落ち込んだ時は、僕は何か新しい知識を…」
この頃そういう心境だったのかな?
先生も足掻いてた?🥺💭

0 54

【重大告知】
不想多說什麼了...

總之很感謝今年 阿 呃 去年遇見的大家
雖然也才開始4個月左右,但能有這樣的成績(?,已經超乎我的預期了( •̀ ω •́ )✧

嘛 相遇即是有緣,將來也會繼續珍惜與大家的緣分 !
本來想寫篇感性論文的 但推特有限字數 恩 就醬
㊗️大家新年快樂 !

( 真的很想弄成敏感內容

1 24

新年あけましておめ☆ココです~🎍🦄🌅今年もユニ☆ココをよろしくおねがいいたします🌟🦄
ユニココと一緒にたくさんいい年にしていこうね🐰💖🦄
まずは論文を提出しよう💪🏻🦄



イラスト:赤秦さん💖(リプに続くよ)

38 115

2022年たくさんの方に知っていただき、応援していただき、本当にうれしかったです🌈🦄ありがとうございました🌟🦄いろんな方に助けていただき、今のユニココがあります🦄✨来年もユニココといい年にしようね🌈🦄
とりま論文がんばります…📖🦄💭
みなさま、よいお年をお迎えください~🦄✨

20 81

2月に螺旋じかけの海4巻、9月にお前の寝言がわからないの単行本を出せました
専門書の表紙も描かせていただいたり、合間に除霊農家やら論文の漫画やら学会のお手伝いやら色々描きましたね
今年もありがとうございました

33 176

猫黒夏躯さん

本年は大変ありがとうございました!
猫黒さんがいなかったら、ミッドジャーニー使えなかったし
あと、わるいきのこに出会えたのも大きかったです。
早く届かないかな、わるいきのこのアクキー(*´▽`*)

来年も楽しみにしてます
論文頑張ってください!

1 3

頼むから卒業論文上手く作れて発表出来ますように…!!
いや自分で頑張るしかないんだけどさぁ!!やるっきゃない!!頑張るよ!!!_:( _* ́ཫ`):_

0 4

あー 論文で混乱したからお絵描く

某CCに寄せたリーリエ 

テイルズのコレットみたいになった

0 4

太陽系の中で大きさ、質量ともに最大の惑星、木星について。Astronomy&Astrophysicsに掲載された新しい論文によると、太陽系の他のすべての惑星、月、彗星などを合計した重さの2倍以上もある木星の中に、なんと、他の惑星を飲み込んだ残骸が発見されたという。

木星は他の惑星を飲み込んでいる!

41 447