//=time() ?>
ドラゴン1/35 38(t)15cm自走中歩兵砲グリレH自走砲、完成!タミヤ砲弾搭載セットの人形などを使用。
塗装はクルスクの戦いにおけるLAH師団所属車両。
戦闘車両系ロボ
です。
いつも諸々ありがとうございます。
関わってくださった皆様にいくら感謝しても仕切れないくらいで。
お礼も返信もままならない状態ですが決め事なので投稿します。
ご了承ください。
急行「はまなす」と函館本線の夜行普通を補完する臨時列車、快速「ミッドナイト」。
急行形キハ56の改造車が使用されたが、気動車である上に車両の格差が激しく「バッドナイト」と揶揄されることもあった。JR北は14系改造寝台気動車の増結で格差を是正、「グッドナイト」できる列車に生まれ変わった。
#私はこういう絵師です見た絵師全員参加
アニメ塗りと相性のいい、カッコかわいい感じの絵柄が得意です。
(アニメ+厚塗りな感じもできます)
頻度は低いけど、人外や車両、装甲系ヒーローとかも描いたりしますw
#私はこういう絵師です見た絵師全員参加
電車と鉄道車両モチーフの衣装に変身した女の子たちを描いています。
#鉄道擬人化
「始めるぞォ!!」
『ちょっと待ってくれ、こちらゴール地点だけどたった今列車が一台上がって行ったぞ!』
「・・車両の車種はわかるか?」
『えーっと、リトラクタブルの車両だったな・・多分AEだ、京成の』
「何色だ!?」
『さっきから何でそんなこと聞くんだ? ・・白黒だったよ』
「!!来た!」
8月11日(日)に北海道北見市のオホーツク鉄道車両展示場で開催されるマルシェで販売されるクリアファイルのイラストを描かせていただきました。今回、修復されたキハ27 36が現役当時の日高本線の夕景を走る雰囲気をイメージいたしました。ぜひ、お越しくださいませ!
#オホーツク鉄道車両展示場 https://t.co/t77Nsy99OT
@357N7nozomi 元の車両としてもその時期のが好きだからなぁ。
オーシャンアローは特に好き。
文殊として擬人化されてるの珍しいからなんか嬉しいもん。
【お知らせ】
スーパー耐久車両擬人化本、仮プレビュー画像となりますがBOOTH通販ページを公開しました!
22年冬コミで落ちたS耐本です、大変お待たせ致しました……!
B5フルカラー・本文36Pで32台分を掲載予定です。
※今回は夏のコミケ現地頒布なし(通販初出)です!!
https://t.co/t7ABrbMHDF
【2階建て集めてみました。】
ダブルデッカー好きの皆さん
お待たせしました。
2階建て車両のイラストを一つにまとめた
クリアファイルが出ます。
C104にて頒布予定です。
#私はこういう絵師です見た絵師全員参加
209系をメインに描いています。
時折怪しい妄想をして特急呪物な車両を産み出したりします。
最近はありがたい事に御依頼を頂き、様々な車両を描いたりしています。