画質 高画質

IRいしかわの車両も来るんや。

0 3

荷物車に擬態する補助動力車両の図。

266 1232

これは高崎車両センターのGV-E199系事業用気動車

141 761

戦車かな?戦車じゃないよ?

結構軍事車両作ってるけど意外に戦車は少ないです。これからは戦車も作っていこうかな。

12 85


これは作業環境をデジタルに完全移行して初めて描いたウソ電。作成日は2015年10月14日である。この3日後、なろうGAGEの端緒となる1リプ車両2リプ塗装を始める。

16 132

水都大阪の優等車両
『COMFORTSALOON』
ローレル賞を二冠受賞した青き列車!
プレミアムカー[3850形]を連結し特急から普通//快速特急“洛楽”までこなすマルチライナー!
GKデザインの最高傑作!

7 31

JR九州が誇る
デザインの最高傑作車両
『883系SONIC』を愛でよう!
ローレル賞✕ブルネイ賞を二冠受賞した珍しい特急列車
ソニックブルーになって更にイケメンが増した若き振り子電車!
実は世界初だったりする娘…

1 6

ガンダムF91は、小型モビルスーツであることをアピールするために、胴体の排気ダクトを強調したデザインになったという話、あまりピンと来ていなかったけど、ドイツが導入予定の新型空挺車両「GSD LuWa」を見てめちゃくちゃ納得した。車体右側面にクソデカ… https://t.co/kLMEdyIfvH

159 382

護衛艦「#うみぎり」

7月21日㈰ に
島根県 福井ふ頭にて 一般公開
09:00~12:00、13:00~16:00

※受付、駐車場は
の車両展示も計画中との事

詳しくは 島根地本Xを↓
https://t.co/PcZYQQyHde

45 318

エレベータブル・プラットフォームとテザードローン、対戦車ミサイルと徘徊弾薬、有人車両とUGVという違いはあるけど、やりたいことは同じだと思っている。

19 36

泡となって消えた成田新幹線計画。
(車両はイメージです)

287 1746

マグメル深海水族館5巻。
航太郎の小学生時代の友人、南海子を連れてマグメルまで行くシーン。

車両が伊豆急だし、東伊豆のどこか(作中には千尋駅とある)なんだが、マグメルは東京湾(作中ではしんかい線、りんかい線か?)にあるので、勢いで行くにはそこそこの距離がある。航太郎も隅に置けませんなぁ

0 1

車窓アクスタの個人的メモ

スマホで撮った車窓の映像を外側で流すことで推しに世界の車窓からをさせることが出来ます。(もちろん実際の車両の窓台に置いても良し)
秘封の二人にしたら卯酉東海道のジャケットパロも出来そうだけど、もう誰かやってるのかな

65 221

筆が進まないので気分転換に作りまーす(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

おまけの車両さんがいろいろ付いててかわいいのだ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

0 56

今日は「食堂車」の日。1899年に山陽鉄道(山陽本線)の大阪~三田尻(防府)を走る急行列車で日本初の食堂車が営業運転を開始した日である。車両は1等席との合造で机はレール方向に長机を真ん中に1基置きそれを囲う形で喫食していた。あくまで1等客向けのサービスであり庶民は駅弁が普通の時代だった。

286 1031

今日から人生初
近郊→都内への通勤をいたしまする

乗り換えしやすい車両🚃に乗ったら、おなご専用ぢゃった

同じ駅で乗り換える殿方は、たくさん歩かねばならず大変ぢゃな

0 15

進捗。奥の車両の天井形状、よくわからんなぁ。この模型とは別にモックアップを参考にディテール追加してるけど、砲塔天井は写ってなくて難しい。

5 16

おまたせしました、リクエストいただいた車両です。

リクエストありがとうございました

41 285


一次創作(オリジナル)メインでいろんなキャラクターを描いてます。

基本的に興味が湧けばチャレンジしたい性格のため、人物以外にも動物、クリーチャー、車両なども描いたりします♪

4 12