//=time() ?>
陸戦型のMSにE.F.S.F.(地球連邦宇宙軍)のデカール付けちゃった!
ってツイートが流れて来たけど
HGUC陸戦型ガンダムも陸戦型ジムもパッケージにE.F.S.Fって書いてあるし
問題は無いはず(大事なのは自分がしっくり来るかだけど)
@haru_F307 陸戦型ガンダムや陸戦型ジムもEFSFだからと思えば
※マークセッターやデカール軟化剤を使ってないなら
水で濡らした平筆の毛先をデカールとパーツの隙間に差し込むように突けば剥がせます
年末年始に作るガンプラを、サークル仲間の、こつめさんに選んでもらいました。
こつめさんが選んだのは陸戦型ガンダムS型。選定理由は「身体のバランスと色と、とてもガッシリした身体をしてるのに魔法のステッキみたいなのを持ってるギャップが可愛らしいから」とのこと。魔法のステッキ……
「結構な数が量産されてるガンダムで」
(陸戦型ガンダムだ…)
「身を潜めて戦い抜くイメージあって」
(陸戦型ガンダムだ…)
「"嵐"というワードを連想」
(陸戦型ガンダムだ…)
「頭部破壊されるシーンが」
(陸戦型ガンダムだ…)
「風車に手足が生えてる」
「「「ネーデルガンダム 」」」
#似ていると思ったんだがなぁ
左)陸戦型ガンダムの輝き撃ち(機動戦士ガンダムMS08小隊のOPより)
右)テロリストさん?のショッピングカート撃ち
早めに風呂入った!
入った後で湯船に水貯めた!
ご飯炊いた!
酒用意した!
HGUC陸戦型ガンダム用意した!
嵐の中で輝いてダウンロードした!
準備万端や!
台風さぁ来い!戦い方を教えてやる!!
リスペクト陸戦型ガンダムs型形はほぼ完成致しました。
あまり元ネタの方によせるのも失礼かと考えたので、カラーリングはネットで拾ったこれで行きたいと考えています。
陸戦型ガンダムの100mmマシンガンがフルオートからの弾切れ…
弾が無くなった後も作動するボルト。
このオープンボルトである事が分かる
「カ!カ!カ!カ!」の音!!
#共感してもらえない事
世界観が違うとはいえ、180mmキャノンを持つ陸戦型ガンダムの半分以下の大きさで、162mmのデモリッションガンを撃てるレーバテインはやっぱイカれてるよな(´゚ω゚`)