■DTAストライダー飛竜
モーメント用に昔の絵をちょい手直ししてアップ。
この構造だと首ガッチガチになりそうだけど、やはり襟巻とマスクは別になってる方が飛竜らしい。
(そもそも一作目は襟巻無いとか言わない)

35 92

作:みずたま先生(
絵:木ノ下きの先生(
「飛竜の騎士様と二度目の初夜を~婚約破棄はとめどない深愛のはじまり~」の表紙デザイン担当させて頂きました。

5 13

私の本編でモブとして採用された超人、ザ・飛竜。
(オープンフェイス)
モデルは新日本プロレスの鷹木信悟選手。

身長178㎝、体重100㎏と、超人レスラーの中では小柄だが、それを補うパワーとパッションがある。
     

3 16



「飛竜に乗るの初めてかい? 大丈夫、コイツはちょっと君の絶叫にはしゃいでるだけさ。僕で良ければ掴まっておく?」

1 38

23年前の1999年12月、アーケードゲーム「ストライダー飛竜2」が稼働開始しました(SHOEI)#カプコンアートワーク

418 1384


古代の機械飛竜
毎デュエル出ないことないし
今年もお疲れ様でした。
マスターデュエルで優遇されると思わなかったぞー!!

0 1

. 『ダークソウル、城、飛竜、炎を吐いている』

1 5

弦髄竜 ダナイデリル
原始的な骨格を持った飛竜種。主に砂漠などの乾いた土地に生息しており,高い木の葉を自慢の鼻でつかみ食す。
背中の”弦髄”と尻尾の弦をこすり合わせて音を鳴らす。
音は色々な効果をもたらしたり,異性への求愛に使われる。

15 37

これはとある飛竜種モンスターとイチャついてるせいでゲド戦記みたいになってるムツゴロウ先生

20 163

FF5 30歳おめでとう‼️✨これからFFがどれだけナンバリングを重ねていっても、私にとってはずっと一番大好きで大切なFFです🥰生まれてきてくれて本当にありがとう‼️✨😆

飛竜の下手さは言わずもがなですが、ボコがインコにしか見えないの本当にすみませんorz

29 87

カウントダウン絵にRT♡ありがとうございます!まとめてみました。一番苦労したのはクルルと飛竜をいかに同じ画面に詰め込むかでした(いつもそこ??ってところでつまずく)楽しかったのはアカツキーズです。
あと2時間‼️

7 21

レナ
本当は後ろに飛竜がいました(描けない)

21 76

何故か鳥竜型の子だけ擬人化されて、あとの海竜、ジャバオック、飛竜はみんなさらにメカ化した

0 1

素材として販売してみようかと思いまして、オーソドックスな飛竜を描きました。
ブレスのオンオフあり。

0 2

リビルドからすればレトロだけど、初代からならまだ新しいから2飛竜は立ち位置が微妙

37 55

飛竜に引き続きまた長谷寺が出るぞー

0 5

飛竜の笑顔差分没バージョンも。
痛みを堪えてるような1枚目も迷ったけどより優しげな2枚目を採用しました

0 3

そういえば使わなかった飛竜の戦闘差分です
目が赤いのは「紫眼の人は興奮状態になると赤色に見える」らしいので作った

0 3