//=time() ?>
虫嫌いの方注意‼︎
職場で見かけた蜘蛛がお腹に何か付けてた(多分子どもかな)🕷
こんなの抱えてる蜘蛛初めて見た‼︎
ガンダムの大気圏突入のバリュートやアッシマーの飛行形態を彷彿させる…
#ガンダム
Nidyのデザインしたロボプラモ、ブロッカーズNEXATE「ファルシオン」ご予約開始です。飛行形態に変形してフィオーレを乗せたり、パーツ交換できますよ。
https://t.co/yl4OPdnXQO
エクリプスガンダムの飛行形態がめっちゃνアスラーダに見えて、そういえばサイバーフォーミュラーも福田監督だったなと思い出した(^^;
エクリプスガンダムの飛行形態、なんか既視感あると思ったらガオガイガーに出てくるジェイアークだわ。 https://t.co/e1WiFf1Gnw
あー、エクリプスガンダムがいきなりMGなのはストライカーパックが豊富だからか。
ストライカーパックを装着したままでも飛行形態になれるとしたら、こいつはスカイグラスパーの発展型なのか?
ゴジラオーナメント特撮大百科
通販受付ご案内
スーパーXIII 飛行形態+ゴジラ1995凍結ver.
ゴジラ1984 新宿激闘ver.
5月31日(月)12:30より、
上記商品の【第2回】期間・数量限定通販
受注を開始いたします。
注文方法など詳細は↓
https://t.co/JGrC0N7YIC
続く
#発掘大作戦2021応募
名前:レオネス
60mクラスの可変戦闘機。 汎用機械として作られたロボットをベースに、中、遠距離戦闘特化に再設計して製造された機体。 飛行形態の邪魔にならないように手持ち武器は脚部に格納される。 https://t.co/Myn8lGta7v
発作的に描いてみたハーピーガンダム
マスク部分と脚のクローの基部にビーム砲
肩の赤いところに機関砲
他に腕にシールド内装二連ビーム砲、携行武装にハンマー
脚を体育座りの要領でたたみ、肩の翼(と推進器ブロック)を後ろに傾けることで高速飛行形態になる
重装備のMSを1機搭載しても飛行可能