シンデレラグレイ4巻読んでる
メジロアルダンの勝負服ってこんなんだっけ……?と思ったけどゲームのほうでまだ公開されてなかったや
唯一の情報はイベント広告絵シングレのみ?
黒基調なのは髪の毛と違い黒鹿毛感があっていいと思う

0 13


【世界名馬紹介】
〝ビーズウイング〟🇬🇧

生年:1833年
性別:牝
毛色:鹿毛
生涯成績:63戦51勝[51-8-1-3]

英国いにしえの女傑ステイヤー。
父ドクターシンタックスの特異なまでの
成長力と持久力をしっかりと受け継ぎ、
長距離レースを勝ちまくった。

https://t.co/ct6XpbYGI9

1 9

キタサンブラック(Kitasan Brack)
生涯戦績:20戦12勝
性別:牡  毛色:鹿毛
生誕:2012/3/10〜

「そして、みんなの愛馬になった。」

 


10 56


ふーなさんには可愛い子を描いて欲しい(我欲10000000%)ので、鹿毛陽太くんで……花冷えHO記です

0 1

ウイニングチケットってウマ娘では毛が黒かったから青鹿毛かと今まで思ってたけど、
先日実物を見てみたら「思っていたより茶色いな…」と思って調べたら黒鹿毛だったのね

0 6

✧~✧~ 好評発売中 ~✧~✧

表紙&巻頭カラーは…秋元奈美先生♬

ラインナップは…秋元奈美先生、浅見 侑先生、青鹿毛スバル先生

友井美穂先生、吉田弥生先生…が華麗に登場!

ハザマ紅実先生、ながさわさとる先生、一重夕子先生…も登場!

⚡ハーレクイン 15号⚡ ご期待下さい!

8 6

【好評発売中】✧愛に身を捧げて✧

表紙&巻頭カラーは…秋元奈美先生♬

ラインナップは…秋元奈美先生、浅見 侑先生、青鹿毛スバル先生

友井美穂先生、吉田弥生先生…が華麗に登場!

ハザマ紅実先生、ながさわさとる先生、一重夕子先生…も登場!

⚡ハーレクイン 15号⚡

1 5

⚡ハーレクイン 15号⚡ 好評発売中♪

☆秋元奈美先生 『愛を知らぬギリシア富豪』

☆浅見 侑先生『バラの館』

☆青鹿毛スバル先生『生きかえった花嫁』

☆友井美穂先生『尖塔の花嫁』

…を掲載です!お見逃しなくご覧くださいね(´▽`*)/

⚡ハーレクイン 15号⚡

1 1

実馬のメジロアルダンが黒鹿毛だったのにウマ娘メジロアルダンが法則無視して銀髪なのは、アルダンの末裔がいま中国で大種牡馬として君臨している=大人気というのと中国のオタク君は銀髪巨乳キャラ好きが多いことを狙っているという話を聞いて戦慄しましたね…サイゲそこまで織り込んでるの?!

3 4

✨フジキセキ✨
ウマ娘実装おめでとうございます!偉大なる父サンデーサイレンスの初年度産駒として、怪我が無ければ三冠も夢じゃなかったと言われた青鹿毛の彼、「富士山とキセキ輝くようなミラクルを起こしてほしい」との願いを込めて名付けられた馬名は今も血統表で輝く軌跡を残している。

169 671

まぁすごく今更なんだがメジロアルダンって黒鹿毛なのにウマ娘だと芦毛感すごくない?( ´・∀・`)

1 3

シロイウマノムスメ(白毛)とシロイウマノムスメ(鹿毛)

0 8

【今日は何の日?馬紹介】
7月7日は『ポニーテールの日』
日本ポニーテール協会が1995年に制定。

7月7日が「七夕」「ゆかたの日」であり、ポニーテールが浴衣に似合うこと等から。
ポニーテールという馬名の馬もいた。
1993年生まれのリアルシャダイ産駒。
黒鹿毛の牝馬だった。

2 12

トレンドに挙がっているメジロアルダン
モデルの実馬の方を知らずにウマ娘の方を知ると葦毛の馬と勘違いしてビックリする人がいそう(実際のアルダンは黒鹿毛)

16 47

アルダンの勝負服の色、この子ウマでは少数派の髪色を元の毛色(黒鹿毛)に合わせてない組で、ガラスイメージっぽい薄水色髪なんだけど、その分勝負服の方で毛色の黒を表現して、ミントグリーンはストラップ部分かに使ってメジロ家であることはしっかりアピールと

41 119

ついでに
うまとあかしくんが4枚溜まったので見て見てする(*´꒳`*)
すごい頑張って描いた🐎を見て!👀

白馬も黒馬もいいけど鹿毛?が一番それっぽく仕上がるかなあ🐴👀

8 39


【世界名馬紹介】
〝セントサイモン〟🇬🇧


生年:1881年
性別:牡
毛色:黒鹿毛
生涯成績:10戦10勝

英国が見たおそらく史上最高究極の名馬。
ポテンシャルでは伝説的無敗の
英国三冠馬オーモンドすらも
凌駕すると言われ、種牡馬としても
史上最高級の実績を残した。

https://t.co/2Dm5cFt336

4 22

札幌2歳S優勝馬で障害競走でも活躍していたトラストくんの引退が発表されました。
デビュー時は□地で黒鹿毛っぽい毛色だったトラストくんも、明るいグレーな芦毛へと成長。お疲れさまでした。札幌2歳Sは描いていなかったので今回のアイキャッチにしました。障害初勝利のイラストと合せて。

34 216

スノーホープの後輩ちゃん(名前未定)
1枚目が後輩ちゃんで2枚目がスノーホープ
仏頂面は生まれつき。スノーホープの快活な性格と爽やかな走りに憧れる中等部。青鹿毛
追い込み型のステイヤー。しかし少食で小柄なせいでイマイチ成績を残せていない。G1未勝利。

0 7