//=time() ?>
15年前に描いてもらったヤツ
15年以上前から「たいむ」だった事と、この先15年以上先生の描いてくれたモグトン&ぴえぴは残るという事
#俺のガンダムの顔を見てくれ
15年以上前に初めてシッカリとパソコンで色を塗ったZガンダム。
そして今現在、手書き筆塗りでガンプラを塗る事になるとは…φ(:3」∠)_
【古い絵】Painterがメインだったころの絵。もう15年以上前で今はPhotoshopだけになった。アナログを始めたこともあってもうこの描き方は全くしなくなった。#気まぐれ再掲
パイロットスーツをモデリングして8年経って
ようやく背中のコネクタを使う機会が来たw
コクピットの端子と接続して体を機体に固定するのと
同時に神経のフィードバックが有効になる。
イラスト自体は15年以上前に遡る・・・
そして当落通知同封の秋の申込書に記載しましたが、次回から2スペース申込を再開(15年以上前の創成期にやっていたのです……)することにしましたので、ぜひご活用いただければと思います! #サンクリ
夜になったら涼しくなるやろ…
と楽観視してたんですけどね…
全然下がんないんですよ、これが(´・ω・`)
というわけで?今から15年以上前に
一部の界隈で流行ってたらしい空調システムの
マスコットキャラ?でも貼って涼しくなった気持ちに…
な り ま せ ん で し たヽ(。ω゚)ノ
#えここ
封印した過去絵フォルダなんかを恐る恐る見やるに、15年以上前のは見れたもんじゃぁないね。大体にして元はこんな芸風だったし、記号的な描き方は大人になるまでアットー的に鍛錬が足りなかったといえる。
この小汚い鉛筆画は高校あたりに嫌がらせのために描いたものじゃないかな。
【回顧】
これも大昔に描いた絵。多分15年以上前の絵だと思われます。
かつて私が夢中になった共有お絵かき掲示板というところで投稿したもので、レイヤーも無く覆い焼きも無く、アンドゥ... https://t.co/yb7kM5VY0v
>人魚繋がり?でマーメイドメロディぴちぴちぴっちの緑の子とかいかがでしょう https://t.co/TUv4aUKnGn
リナのことだと思いますが、さすがに15年以上前の作品をリクエストするときはハッキリ名前を書く、資料をつけるなどして下さると助かります。
#odaibako
mp3 ← → wav の手ごろなフリーウェアを探してたんですが、結局「午後のこ~だ」に落ち着いて苦笑しました。15年以上前に使ってた記憶が。今は無料オンラインサイトが普通だしそっちも使いますが、取り回しがいいのはやっぱりツールに思います。最大160kbpsなのは…まあOK。