//=time() ?>
ヒュースは出自的にSF要素が濃いので星野架名キャラ的なイメージ(彼方とか青君とか)があるんだと思う
自分のpetのヒロキの絵が気を抜くとショタるのと同じ理屈(?) https://t.co/RfGQ3PIyO7
#わたしを作った少女マンガ5冊
ダークグリーン/佐々木淳子(最初に買ったマンガ)
巴がゆく/田村由美(作品全部持ってる田村由美信者)
緑野原シリーズ/星野架名
すくらんぶるゲーム/川原由美子
っポイ!/やまざき貴子(やまざき貴子は短編も大好き、絵柄1番真似した…)
白泉社とフラワーコミック愛読
【#FMぎんが】②
毎週火曜午後1時~再放送
「午後の怜司」5/3放送
後半
☆アニメ特撮コーナー
#星野架名 先生一周忌追悼特集②
リクエストご紹介
#サムライハート2022
☆特集 ゲストコーナー
株式会社誠晃
代表取締役 星原 誠様
お楽しみに✨
#fmginga
#ごごれい
#星野架名フェスタ
【配信開始♪】星野架名「上弦の都市」
別冊花とゆめ2005年7月号に掲載された、コミックス未収録のSFファンタジー。
大都会「冠名統京」に暮らす景は、仲間と過ごすファミレスで黒い羽根の不思議な少年を見る。次の瞬間、景の魂は肉体を離れ…!?
#花ゆめAi
https://t.co/dVTEcKstUq
太古の昔絵発掘シリーズ
遊佐未森の『午前10時午後3時』イメージで描いた14-15歳(中3)時の手描き絵
星野架名絵の影響を受けまくってたのでカラーインク
念願のエアブラシを買ってもらい初めて使った(が勿論うまくいかなかった)
今見ると頭抱える程色々酷いんですが当時は割と気に入ってました