# modo

スバルたんをフィギュア化計画なうw
最近、ちょこちょことDAZ3なる3Dソフトを触って勉強中

0 0

暇な専門学校だった頃自作したガサラキの雷電ちゃん。清書はイラレ8でしたけど、3Dソフトなどは一切使用せず、計算と1つ1つパーツの試作を繰り返して作ったお気に入り。日焼けしてしまったー(>_<)

12 33

一度3Dでモデリングしておくと面倒なデッサン時間を省けて楽チン!(こうやって画力が下がっていく悪い例)
でもobjデータならいちいち3Dソフト立ち上げなくても、Macのクイックルック(スペース押すだけ)ですぐ見れて回せるから便利すぎるのだ。 

3 11

今日は3Dソフトを使って男性の体、筋肉を作って練習しました。とても面白味があってイラストレーターにも役立つと思いますので、ぜひ試してはいかがでしょうか?おすすめです。

0 3

3Dソフト.ZBrushで、ヘラクレスオオカブト作ったよ〜( ^ω^ )

なかなかの出来栄え…

1 10

セルルックにはどの3Dソフトを選ぶべきか? | CGcomicログhttps://t.co/a6Zvgzo5SH

0 0

回すとこんなの。
3Dソフトを触り始めたときは「こんな難しそうなソフト…絶対使いこなせない!!絶対挫折する!」って思ってたのに今はそこそこ使えてる。
と、言うことは誰でも使える。ボタンが並んでて難しそうに見えるだけさ。

9 19

Houdini 15 Features Sneak Peek - モデリングもアニメもレンダリングもVFXも大幅強化!SideFXの3Dソフトウェア最新版スニークピーク映像が公開!|3D人 http://t.co/3XnSloBzRL

9 17

艦これ 摩耶様。Mayaというプログラム言語を作りたい…。3Dソフト?知らないソフトですね。

0 1

じゃぁ・・・まずMMDじゃなくて、実際作ってる途中の画面から・・・。
3Dソフトの画面のスクリーンショット。

24 34

2Dでバイクや車描くとわけわかんない。やっぱり3Dソフトは偉大だと言うことがよく分かります。

0 0

FBXで書き出して別の3Dソフトでポーズをとらせることとかもできるよ!(髪ボサボサだけど

0 0