画質 高画質


キャラクターがそうなだけで、雰囲気などは全然ありませんよ。

3 21


ふぁんしーでふぁんきーな
しちー・がーる だべさ🥔

21 97

80年代のホラー映画に出演してた頃の🍶🍤ちゃん

29 138


洗っても洗っても――取れないんだよぉぉぉッ!!(゚∀゚)

46 163

間に合ったと思ったら一日勘違いしてました‥関俊彦さんの誕生日は6/11です!!おめでとうございます!関さんの演じた主人公でシュラトか迷って孔雀王描きました‥(阿修羅も描けて満足です)OVAかっこいい   

7 18


コンセプト的には80年代後半の特撮キャラをイメージしたものなんだけど、この手の顔は今の方が増えてきた気がする。

55 282


若干70年代作品も入ってるけど80年代も跨いでるので許して…

8 68



妖刀伝、麗夢(アダルト版)…円盤未発売
ファンドラ…DVD黎明期に未リマスター盤が発売、今はプレ値
ゼオライマー…BDは出ているがHDリマスターではない。今はプレ値

なんとかならないっすかねェ。麗夢は来年40周年記念でひとつどうでしょう?

49 236

>RT
といえば、フリッツ・ライバーの小説「放浪惑星」なのだが、小学生の時に読んだ「宇宙・SFの世界」という本で紹介されていたの見て読みたかったのよ。どんな壮大な話なのかと。
読んでみたら猫型女宇宙人に主人公が翻弄される話だった。80年代かよ。初版は1964年。早いよ。(写真は拾いモノ)

1 2

1980年代から2010年代まで、その時々に描いたファンアート

3 40

そういや、これも80年代ネタなのに何故か支部でだけ反応良かったっちゃんね。

0 4