8528Diffusion v0.3 で宇宙チックガール。

プロンプトに glitter(ラメ)を少し入れるとイイ感じ。使用モデルに合った表現を見つけるのも楽しい。

1 8

眼鏡っ娘はシードガチャになりがち……!(8528d v0.3)

0 0

https://t.co/TXdjLhe41w stablediffusionで生成した画像を8528d ver0.3でi2iしてみました。プロンプトの制御が若干難しい感じなので、目当ての構図があるならi2iの方がいいかも…?

0 0

v0.3 お試しです!ベースが変わったので有効なプロンプトが変わってますね。これは偶然できたお気に入りの一枚。

0 4

v0.3 初使用
自分がよく使うワードがあんまり機能しなくて、正直使いこなせる気がしない・・・

2 41

1 8528b v0-3
2 WD1.35 110k
3 ACertainModel
4 ACertainThing

0 6


v0.3 / v0.2 / v0.1
アウトラインは概念の融合が減って、色もマゼンタ・シアンからレッド・ブルーが出るようになった

3 17

おまけです。

このイラスト生成して、みた時、一瞬びびりました😅

み、た、な...!

v0.3

0 5

8528d v0.3をテストしてみました!!
品質向上、めっちゃ感じます!!😃

でも、構圖の調整、難しくなった...?
full body使っても、高確率、肖像画になる。

プロンプト、入りすぎです...?🤔

v0.3

0 9

8528Diffusion v0.3 をお試し。以前のバージョンと比べてビビットさが少し落ち着いたのと、全体的に安定度が増した印象です。どのバージョンも違った良さでよき。

1 7

こんなん出ましたけど。

0 0

加工自撮りをimg2img。
852話先生にうちの子描いてもらいましたー!っぽさが。

右が0.2、左が0.3。
やっぱり発色は0.2かなー。
でも、どっちもかわいいです!

0 0

8528Diffusion0.3のテスト。
何でもかんでもレインボーのプロンプト改変(seed以外は、ほぼ0.2と同じ)。
SDベースになったせいか、CMYKでいうところのスミが混じったような色が気になりますねぇ。
比較用に0.2(右)も。
こんなカラーチャートみたいな絵は実験でしか作らないけれど。

0 0